茨城ロボッツ v ファイティングイーグルス名古屋

f:id:ScouseKats:20200215152708j:plain

当初は出張の予定があって行けないと思っていましたが、予定が変わって行けることになりました。とは言っても3週連続の出張帰りかつ夜勤明けでの応援です。それでも行けるのは嬉しいです。
 
先週は群馬とのアウェイで2連敗をしてしまいましたが、ホームでは連勝が続いています。果たして今日はどうでしょうか?

f:id:ScouseKats:20200215170314j:plain

序盤はお互い点を取り合って抜きつ抜かれつの展開でした。42対36と6点差で前半を終えたものの第3Q終了時点で57対56と1点差。第4Qに入ると逆転され今度は追いかける状況になりました。同点に追いついたと思ったらすぐに離され、残り時間も少なくなりホームの連勝が途切れるかも、と思ったりもしましたが、残り1分5秒に眞庭選手のスリーポイントが決まって同点。そこからロボッツが得点を追加して87対84でロボッツが勝利しました。
 
やはりキャプテンの眞庭選手はここぞというときに決めてくれるので頼りになります。

f:id:ScouseKats:20200215184510j:plain

f:id:ScouseKats:20200215184511j:plain

今日のMVPはその眞庭選手でした。次のホームゲームで来場プレゼントに予定されている納豆ヘッドをかぶっての表彰です。

f:id:ScouseKats:20200215185859j:plain

ギリギリのところで勝利したのは嬉しいけれど、本当はもっと余裕を持って勝ってもらいたいです。
 
 
試合中は、ロボスケもRDTと一緒に相手のフリースロー妨害アピールをしてました。

f:id:ScouseKats:20200215184012j:plain

相手が外すと一緒に喜びます。

f:id:ScouseKats:20200215184024j:plain

 
それでは今日のRDT。

f:id:ScouseKats:20200215164717j:plain

f:id:ScouseKats:20200215164759j:plain

f:id:ScouseKats:20200215175927j:plain

f:id:ScouseKats:20200215180019j:plain

f:id:ScouseKats:20200215191758j:plain

茨城ロボッツ公開練習

群馬での試合を2連敗で終えて水戸に戻ってきたロボッツが、ファンクラブ限定で公開練習を行ったので見に行ってきました。会場は昨シーズンまでホームアリーナにしていた青柳のリリーアリーナです。久しぶりの青柳に多少懐かしさを覚えました。
 
公開練習は、今シーズンの開幕前のスタートアップイベントでもありましたが、そのときは練習風景の紹介といった感じでした。今回はシーズン途中でしかもアウェイ連敗後だったので、本当に普通の練習を公開した感じです。
 
練習内容はあまり詳しく紹介しちゃうと他チームに知られてしまうので紹介しませんが、試合前の練習とは違ったコーチや選手たちの表情を見ることができました。
 
次の試合はホームなので、ホーム連勝はぜひとも続けて欲しいものです。

f:id:ScouseKats:20200211133535j:plain

f:id:ScouseKats:20200211141847j:plain

群馬クレインサンダーズ v 茨城ロボッツ

前橋で迎えた朝、今日は中央前橋駅から前橋駅までのシャトルバスを使って移動し、前橋駅からは昨日も乗ったバスでヤマト市民体育館前橋に到着しました。今日もロボッツファンが先行入場列に並んで開場を待ちます。相変わらず風が冷たいです。
 
9時55分に先行入場が始まりました。今日はベンチ裏ではなくコートエンド側の自由席に座ることにしました。この会場のコートエンド席は1列目こそ指定席ですが、2列目以降は自由席なのです。そしてこの席のすぐ脇が試合中にチアリーダーが応援している場所なのです。

f:id:ScouseKats:20200209100333j:plain

f:id:ScouseKats:20200209120922j:plain

f:id:ScouseKats:20200209130306j:plain

しかしながら今日もあまり得点が伸びず、第1Qから10点差以上も離されてしまいます。第2Qで少し盛り返したものの40対33で前半が終了しました。
 
後半は僕の座っている席に向かっての攻撃だったので、得点シーンを写真に撮ろうとカメラを構えたのですが、どういうわけか全然得点が決まりません。途中から写真を撮るのを諦めて応援に力を入れることにしました。

f:id:ScouseKats:20200209142511j:plain

f:id:ScouseKats:20200209140924j:plain

f:id:ScouseKats:20200209141324j:plain

しかし応援も届かず88対60で2連敗となってしまいました。順位が一つ上のチームとの直接対決で差を縮めたいところですが、逆に引き離されてしまいました。それに10月に引き続き前橋で観戦した試合はこれで3連敗となり、だいぶ気持ちが沈んでしまいました。

f:id:ScouseKats:20200209145529j:plain

あとでわかったのですが、いつも得点をたくさん撮っているはずのオチェフ選手が、32分もプレイしていたのになんと得点が0でした。
 
失意の中、帰りはバスで前橋駅まで移動し、そこからはJR両毛線水戸線を乗り継いで家に帰りました。
 
それではチアリーダー、クレイサーズの写真です。
まずはお出迎えのとき。

f:id:ScouseKats:20200209100358j:plain

f:id:ScouseKats:20200209100411j:plain

f:id:ScouseKats:20200209101051j:plain

f:id:ScouseKats:20200209101107j:plain

コートエンドの席から横を向くとこの笑顔。

f:id:ScouseKats:20200209130152j:plain

f:id:ScouseKats:20200209133543j:plain

コートエンドの席からだとタイムアウト時のパフォーマンスは横から見る形になりあまりよく見ることができませんでしたが、戻ってくるときには僕のところに駆け込んでくるような錯覚を覚える席です。

f:id:ScouseKats:20200209131006j:plain

f:id:ScouseKats:20200209132131j:plain

f:id:ScouseKats:20200209134749j:plain

f:id:ScouseKats:20200209134841j:plain

f:id:ScouseKats:20200209132523j:plain

 
後半開始直前。

f:id:ScouseKats:20200209140533j:plain

f:id:ScouseKats:20200209140624j:plain

試合終了後のお見送り。2日間ありがとうございました。

f:id:ScouseKats:20200209150740j:plain

f:id:ScouseKats:20200209150803j:plain

群馬クレインサンダーズ v 茨城ロボッツ、前橋飲み歩き

ロボッツアウェイ応援旅、今日は群馬クレインサンダーズとの試合に群馬県前橋市に行ってきました。
 
前回10月にも車で前橋に行きましたが、今回は東京出張の帰りに家に寄らずにまっすぐ前橋入りしました。
JRで行くのもいいですが、普段乗らない私鉄特急に乗りたくて、浅草から東武線の特急りょうもうに乗り、赤城駅まで行きました。

f:id:ScouseKats:20200208062830j:plain

f:id:ScouseKats:20200208064315j:plain

赤城駅からは上毛電鉄で前橋まで行けますが、まだ少し時間があるので一度逆方向の西桐生まで行ってから中央前橋に行きました。西桐生の駅は歴史のありそうな駅でした。

f:id:ScouseKats:20200208092344j:plain

f:id:ScouseKats:20200208094001j:plain

f:id:ScouseKats:20200208104229j:plain

今日の試合会場であるヤマト市民体育館前橋にはJRの前橋駅からバスに乗りますが、中央前橋駅前橋駅の間は少し離れています。両方の駅を結ぶシャトルバスも走っているのですが、街の様子を見たくて歩いて行きました。
 
前橋駅からはバスで体育館へ。約10分ほどで到着しました。まだ入場列の整列も始まっていないので近くのイタリアンのお店でランチを食べました。セットメニューを頼むとピザが食べ放題のお店でした。

f:id:ScouseKats:20200208115128j:plain

f:id:ScouseKats:20200208123153j:plain

体育館に戻ると今度は入場列が並び始めました。群馬と茨城は同じ北関東のチーム同士なので、北関東ダービーとしてアウェイのロボッツのファンクラブに入っている人も先行入場の対象になりました。それにしても外で待っていると風が冷たいです。これが上州名物のからっ風なのでしょうか。

f:id:ScouseKats:20200208133258j:plain

やっと入場して場内に入るとさんだくんがお出迎え。

f:id:ScouseKats:20200208140837j:plain

そしてこんなウェルカムボードが。

f:id:ScouseKats:20200208141609j:plain

会場内でアルコールは売っていましたが、ビールが僕の苦手なA社のだったので1杯だけにして2杯目からはサンダーズサワーに切り替えました。他にもサンダーズハイボールもありましたが、どれもサンダーズのチームカラーである黄色い飲み物なのが雰囲気を盛り上げています。

f:id:ScouseKats:20200208152028j:plain

今日はぐんまのきのこスペシャルマッチ、ということでゲームスポンサーである群馬県きのこ振興協議会からきのこをいただいたり熱々のきのこ汁をいただいたりしました。

f:id:ScouseKats:20200208155528j:plain

試合開始前には、先日ヘリコプター事故で亡くなったアメリカのコービーブライアントさんへの黙祷が捧げられました。

f:id:ScouseKats:20200208165958j:plain

 
そして17時に試合開始。

f:id:ScouseKats:20200208170439j:plain

ロボッツは現在東地区の3位で、サンダーズは同地区の2位です。その差は3勝差なのでこの2連戦で差を縮めたいところですが、果たしてどうなるでしょうか。
 
アウェイ席に陣取った我らがロボッツブースターは、ホームチームの応援に負けじと声援を送ります。
 
前半は第1Qで10点差をつけられたものの第2Qでは相手をわずか5点に抑えて28対28の同点でした。ロースコアの展開で今日は勝てるかと思ったのですが、第3Qでリードされ、第4Qは健闘したもののあと一歩追いつかず79対73で敗れてしまいました。

f:id:ScouseKats:20200208190746j:plain

今日の入場者数は858人と発表されましたが、そのうちの1割くらいはロボッツファンだったような気がします。
 
 
それでは今日はサンダーズのチア、クレイサーズのみなさんです。

f:id:ScouseKats:20200208165326j:plain
f:id:ScouseKats:20200208171552j:plain

f:id:ScouseKats:20200208171557j:plain

f:id:ScouseKats:20200208172400j:plain

f:id:ScouseKats:20200208174900j:plain

f:id:ScouseKats:20200208175346j:plain

f:id:ScouseKats:20200208182821j:plain

f:id:ScouseKats:20200208183234j:plain

f:id:ScouseKats:20200208183600j:plain

f:id:ScouseKats:20200208185305j:plain

f:id:ScouseKats:20200208185331j:plain

 
さて、アウェイ応援の楽しみは試合だけではありません。
試合後はホテルに荷物を置き、夜の街に繰り出します。
 
前橋の繁華街はJRの前橋駅の近くではなく、中央前橋駅のあたりということを調べていたので、ホテルも中央前橋駅の近くに取っていました。ただしお店の情報はあまりよく調べられなかったので、ホテルのフロントに置いてあった案内図も駆使して一通りぐるっと歩き回り、一軒目は「磯善」というお店に入ります。ビールの看板がA社のだったので最初は躊躇しましたが、店の外観がどうにも気になったのです。

f:id:ScouseKats:20200208203231j:plain

中に入ると小上がりとカウンターにそれぞれお客さんがたくさんいて賑わっていました。カウンターの1つを開けてもらい、何を頼もうかとメニューを見ると、瓶ビールはキリンでしたので瓶ビールを。それと刺身が美味しそうでしたが量が多そうだったので、一人前で盛り合わせを頼みました。
 
群馬には海がないはずなのに美味しい刺身をいただきました。

f:id:ScouseKats:20200208204336j:plain

追加のお酒は地元群馬の大盃(おおさかずき)を。ビールのコップに注がれて出てくるのが飾らなくていいです。

f:id:ScouseKats:20200208210123j:plain

それと厚揚げ。

f:id:ScouseKats:20200208211444j:plain

 
さて、二軒目はどこにしようかと彷徨います。何軒かは気になるお店がありますが、満席だったりラストオーダー近くだったりして、たどり着いたのは「一藤」。

f:id:ScouseKats:20200208221701j:plain

こちらでは赤城山をお燗してもらい、えいひれと共にいただきました。

f:id:ScouseKats:20200208223858j:plain

初めての前橋の夜はやはり慣れないせいでお店探しには少し苦労しました。でもまた次の機会があれば来てみたいです。

門前仲町飲み歩き

東京出張で門前仲町に泊まることにしたので、夜は飲み歩きに行ってきました。
 
その前に、深川不動尊富岡八幡宮にお参り。ちょうど節分の日だったのですが、豆まき行事が終わって片付けているところでした。

f:id:ScouseKats:20200203170307j:plain


f:id:ScouseKats:20200203170755j:plain

富岡八幡宮は、ちょっと前に物騒な事件が起こったところなので今どうなっているのかちょっと不安でしたが、見た感じは普通の様子だったので安心しました。
 
ここは相撲と関連があるらしくて、横綱の碑や大関の碑のなどがあったので見学してきました。
 
さて、門前仲町の一軒目は「魚三」。ここは有名なお店でいつ行っても混んでいる、という話で、実際入り口のすりガラスからは大勢の人の背中が見えたので入れるかどうか心配しましたが、わずかにあった空席に座ることができました。

f:id:ScouseKats:20200203183702j:plain

椅子に座りながら飲み物のオーダーを聞かれたので、まずはビールを注文します。瓶と生があるようでしたが瓶ビール(¥580)を選択しました。ほどなくして出てきたのはアサヒでした。まずはビールを飲みながら壁にかかった食べ物のメニューを眺めます。魚介類を中心に300円前後のメニューがたくさんあるのでどれにしようか悩みましたが、一品目はあじたたき(¥380)をチョイス。
 
コの字カウンターが2つ並ぶ店内は向かい側のお客さんと顔が合い、店員さんも行ったり来たりしているので、写真をとって良いものかわからなかったので様子見です。
 
二品目は焼き物を、ということでおすすめメニューとあったぶり照焼(¥380)を。
 
飲み物もコップ酒(¥200)をお燗で。銘柄は金龜というらしいですが、大きな陶器の徳利でコップに注がれました。

f:id:ScouseKats:20200203180020j:plain

ぶり照焼が届いてみると予想を上回る分厚い身でした。それなりに時間がかかったので、ちゃんと注文があってから焼いているようです。このあたりで様子がわかってきたのでそっと写真を撮り始めました。
 
店内は隣の人と肩を寄せあうような狭さですが、1階席は3人以上のお客は入れないらしく、適度な賑やかさを保っていました。
 
コップ酒を追加し、料理も湯豆腐(¥280)を追加してお会計。1時間ほどの滞在で合計2,020円でした。

f:id:ScouseKats:20200203181409j:plain

このお店は入り口に「他店で飲んでこられた方遠慮ください」と貼り紙があったり、店員さんがちょっとぶっきらぼうな感じなのでちょっと緊張しましたが、値段が安くしっかりとした量もあるので、また来たくなりました。
 
 
さて、二軒目。本当は「だるま」というお店に行ってみたかったのですが、今日はあいにくお休みでした。
 
そこで、通りを歩いていて気になった「折原商店」に入ってみました。ここは冷蔵庫から好きな日本酒の瓶を取り出して注文する角打スタイルのお店です。注文すればお燗もできるようで、長野の酒、瀧澤のお燗(¥520)をもらいました。

f:id:ScouseKats:20200203185647j:plain

f:id:ScouseKats:20200203192636j:plain

f:id:ScouseKats:20200203190346j:plain

飲みながら店内を観察していると、木内酒造のネストビール、結城酒造の結、明利酒類の和ジンなどの茨城の酒もあったので嬉しくなりました。
 
 
ここは立ち飲みなので1杯だけにして、次に行きます。
 
今度は、たまたま昨日facebookで友だちに教えてもらった昭和の雰囲気が色濃く残る飲屋街、辰巳新道に行ってみます。

f:id:ScouseKats:20200203184659j:plain


f:id:ScouseKats:20200203184842j:plain

どこに入ろうかと思いましたが、福島の酒、栄川の看板に惹かれて「いずみ」というお店へ。

f:id:ScouseKats:20200203194601j:plain

f:id:ScouseKats:20200203194629j:plain

暖簾をくぐるとご常連らしい先客が一人、おかみさんと話をしていました。メニューは特に見当たりませんでしたが、日本酒お燗で、と注文しました。料理は特に注文しなかったのですが、お通しの他に、あんこう鍋が出されました。

f:id:ScouseKats:20200203195444j:plain

f:id:ScouseKats:20200203195947j:plain

ちょうどテレビで僕の好きな「鶴瓶の家族に乾杯」をやっていたのでそれを見ていたせいもありましたが、おかみさんとの会話も特になく、ちょっと印象が薄いお店でした。お会計は1,500円でした。
 
後で知ったのですが、この辰巳新道は、「おんな酒場放浪記」のエンディングに写る場所だったようです。思いがけず聖地に行けて感激です。
 
最後にもう一軒、どこに行こうかと思っていたらfacebookへの書き込みにコメントがあったのが宮城県女川町のアンテナ居酒屋的な牡蠣小屋でした。なぜか外国人の店員さんが接客していて、女川ハイボール(¥500)なるものと、宮城の生カキ2種類、尾浦(¥290)と雄勝(¥350)。それとホヤの塩辛(¥480)をいただきました。

f:id:ScouseKats:20200203213717j:plain

f:id:ScouseKats:20200203214729j:plain

f:id:ScouseKats:20200203220301j:plain

 
門前仲町は実は今から20年くらい前に出張で数ヶ月間泊まっていたことがあり、その時に泊まっていた和風旅館を探したのですが見当たりませんでした。それらしき場所に行ったら新しくした家が並んでいたので、もう旅館はやめてしまっていたのかもしれません。当時はまだ居酒屋飲み歩きに目覚めていなかったので気がつきませんでしたが、門前仲町には入ってみたくなるお店がたくさんあったので、また機会があったら来てみたいです。

茨城ロボッツ v 福島ファイヤーボンズ

f:id:ScouseKats:20200202143437j:plain

ホームゲームでしたが大阪出張のため今節は行けない、と思っていたのですが、日曜の試合なら大阪から帰ってきてそのままアリーナに行けば試合開始に間に合うことがわかりました。
 
水戸に向かう電車の中で当日のチケットを購入しましたが、間違っていつものスマチケでなく紙への印刷が必要なeチケで購入してしまいました。家に帰って印刷する時間はなく、どうしようかと思いましたが、スマートフォンのアプリでコンビニエンスストアで印刷することができることを思い出して、水戸駅前のファミリーマートで無事に印刷できました。
 
試合開始の30分ほど前にアダストリアみとアリーナに到着し、客席に入るとちょうど場内が暗転してアップのための選手が入場するところでした。
 
今日は出張帰りで一眼レフカメラを持ってきていないため、写真を撮ることはあきらめています。そのため、普段行かない2階自由席の応援団が固まっているところに席を確保しました。

f:id:ScouseKats:20200202143814j:plain

 
メガホンやタオルといった応援グッズもないので、今日は声と手拍子だけが頼り。

f:id:ScouseKats:20200202145937j:plain

2週間前にも対戦したばかりの福島に、第1Qこそリードを許しましたが、その後は終始ロボッツがリード。点差は大きく開かないため安心して見ていられる、というほどではありませんでしたが、ホームの力もあって90対72で見事勝利。週の途中のアウェイ青森戦では敗戦してしまいましたがホームでは13連勝を飾ることができました。

f:id:ScouseKats:20200202170431j:plain

今日のトピックとしては、ずっと怪我で調整中だった二ノ宮選手が久しぶりに出場したことです。ロボッツのパワーアップに期待ができます。

f:id:ScouseKats:20200202151843j:plain

 
アリーナにはアウェイチームである福島のグッズ売り場もありました。その中から体に良さそうなあま酒を購入。郡山にあるボンズのホームアリーナは宝来屋郡山総合体育館と名前が付いていますが、このあま酒はその宝来屋で造っているもののようです。

f:id:ScouseKats:20200202160017j:plain

 
今日座ったエリアは、試合後に選手が控え室に戻るルートの上でもあります。特に勝利時は「最幸タイム」という言葉ができるくらい選手と観客が一緒になって盛り上がります。今までは遠目で見ているだけでしたが、今日は自分でも参加できてよかったです。

f:id:ScouseKats:20200203094538j:plain

2階席でも売り子さんからビールが買えます。

f:id:ScouseKats:20200202151051j:plain

 
そんなわけで今日はRDTの写真も少なめ。

f:id:ScouseKats:20200202164836j:plain

このエリアに向かって応援する担当もいるんですね。
前半はYUINAさん。

f:id:ScouseKats:20200202150203j:plain

後半はCANAさんでした。

f:id:ScouseKats:20200202160030j:plain

 
2階席で見たので退場時の写真撮影も2階チームで。

f:id:ScouseKats:20200202170943j:plain

f:id:ScouseKats:20200202171618j:plain

NOZOMIさんが2階にいたので、今日は東海道新幹線のぞみに乗って大阪から駆けつけた、ということを直接本人に伝えることができたので個人的には満足です。

「話芸の三きょうだい」

f:id:ScouseKats:20200201204924j:plain

f:id:ScouseKats:20200201172432j:plain

f:id:ScouseKats:20200201172621j:plain

大阪出張の合間に、天満天神繁昌亭に行ってきました。
繁昌亭の近くまでは時々行くことはありましたが、中に入って聞くのは久しぶりで、前回入ったのは約10年前のようでした。
 
今日の夜席のプログラムは、桂雀太菊地まどか・旭堂南龍による「話芸の三きょうだい」。
落語、浪曲、講談の3人が一緒に小学校などを回っているそうですが、今日はその大人バージョン。
 
最初に3人によるトークがあり、小学校でのエピソードなどを披露してくれました。子供たちに落語と浪曲と講談の違いを説明するのに、桃太郎を3つのバージョンで聞かせる、ということもやっているそうです。今日はそれを少しだけ披露してくれました。
 
トークの後は、前座として笑福亭智丸さんの「千早ふる」。これは水戸芸術館の落語会でも聞いたので話の筋は覚えています。
 
次が南龍さんの講談「安堵町馬場塚由来」。真田丸真田幸村の話から始まる講談でした。
 
中入り後はまどかさんの浪曲「梅川忠兵衛」。浪曲はあまり聞き慣れないせいか、正直に言うとあまり話の中に入り込めませんでした。
 
トリが雀太さんの「胴乱の幸助」。名前には聞き覚えがありましたが、どんな内容か忘れていました。でも聞くと思い出しました。けんかの仲裁が好きな男の話でした。そういえば前回繁昌亭で聞いたのもこの「胴乱の幸助」だったのでした。
 
終演後は出演者がロビーに出てきて写真撮影に応じてくれたので、まどかさんと雀太さんと一緒に写真を撮らせてもらいました。

 

f:id:ScouseKats:20200201211501j:plain

f:id:ScouseKats:20200201204347j:plain

f:id:ScouseKats:20200201204451j:plain

 

f:id:ScouseKats:20200203091750j:plain