東十条 みとめ、十条 斎藤酒場

赤羽、十条そして東十条の三角地帯は大衆酒場のゴールデンゾーン、もしくはゴールデントライアングルと呼ばれているらしい。これまでに赤羽と十条には行ったので今日はトライアングルの最後の1点、東十条に行ってみた。

京浜東北線十条駅北口は駅を出るといきなり小さな路地に出る感じだったが、その通りの突き当たりに「みとめ」という店があった。なんだか場末感が漂う昭和の店だが、大衆酒場ファンの間ではそれなりに名が知れた店らしい。

こういう店では意外と生ビールが一番高い酒だったりするのだが、それでも最初はビールを飲まなくては始まらない。生ビール500円。

つまみは、からし焼きというのがこの店の名物らしいのだが、肉が入っている料理なのでパス。刺身は一品400円から500円なのが、2点だと740円になるので、何種類かあるうちからマグロと酢だこを選んだ。酢だこは正月料理でよく食べたので、何となく正月気分になった。そういえばもうすぐ年末になってしまうのだなと思う。

ビールのお代わりは瓶ビール。単に瓶ビールと言って何が出てくるのかが大衆酒場での密かな楽しみなのだが、この店ではキリンラガーが出てきた。瓶ビールをはじめ瓶の酒類は、カウンターの中に設置した水冷式の冷蔵庫から引っ張り出してきて、瓶についた水を拭いてから出される。なんだか懐かしさを感じる光景だ。
瓶ビールは570円。

つまみはもう一品、栃尾の油揚げを食べた。420円。栃尾と言えば学生時代の友人が栃尾出身だった。彼は今頃何をしているのだろうか。

この店では鍋料理なんかも気になったが、それよりも両隣のグループがどちらも頼んだ「ぴんぴん焼」というのがとても気になってしまった。鉄板で出される料理で、山芋のすり下ろした上に玉子と鰹節が表に乗り、中にはアサリなんかの魚介類が入っているらしい。よし、今度はあれを頼んでみよう。

総額2,230円を支払って店を出た。


そして東十条から十条までは歩いて10分くらいか?先日初めて訪れて気に入った斎藤酒場に今日も行く。

夜勤続きで曜日の感覚が無くなっているが、今日は金曜日の夜。満席だったらどうしようかと思ったが、空席がぽつぽつあったので難なく席にありつけた。前回と同じカウンターもどきの席だった。

今日は前回頼まなかったものを試してみようということで、最初は樽酒250円。つまみはポテトサラダ200円としめさば300円。


樽酒もおいしいが、何といっても熱燗が安い。一本170円なので気軽に飲める。

つまみをもう一品、山海漬 数の子入り200円。

前回は注文の余ったマグロのブツを食べたのだが、今日もマグロブツを手に店員さんがうろうろしている。どうやら意図的にうろうろしているのではというマグロブツ押売疑惑が浮かんできた。

それはともかく、最初は当然一人で飲んでいたのだが、途中で隣の席に来た3人組となぜか一緒になって飲んでいた。これも大衆酒場の楽しさ。ついつい調子を重ねて今日も3本いった。

樽酒一杯と熱燗3本につまみ3品頼んで総額なんと1,460円!!何度でも来たい酒場だ。