茨城ロボッツの試合を見たあとはケーズデンキスタジアムに移動します。今日は京都戦。ホーリーホックの試合のあとにロボッツの試合に行ったことは何度かありましたが、逆のパターンは初めて。僕以外にもロボッツの試合から移動してきたロボッツファンが何人もいるのが楽しいです。
入場時には25周年記念ナップサックをもらい、今日から発売になったブルーミングTシャツを買ったりしました。水戸電力イベント広場でライブを行っていたのはみならいモンスターという女の子3人組のバンド。最初は歩きながら聞いていたのですが、なかなか興味のある音楽だったので正面で座って聞きました。思わず写真を撮ってしまったのですが、よく見たら撮影禁止とのこと。撮ったばかりの写真を消しました。演奏を聴きながら少し調べたところ、彼女たちは実の3姉妹でそのうち2人は双子だとか。演奏している時にもっと笑顔を見せてくれたらいいのに、とは思いましたが、ライブ後にCD販売を行っていたので買ってサインもしてもらいました。

今日の席はバックスタンドです。17分に福満がゴールラインぎりぎりのところで必死に折り返したボールを、黒川がシュートしゴールが決まりました。
後半もホーリーホックが攻めます。小川は何度も飛び出してボールを要求します。そして83分、その小川が決めて3点目。これで勝負ありでした。
水戸はここ4試合勝てなくて順位を落としていましたが、2位の京都相手に貴重な勝利を収めることができました。
試合後にはその闘莉王が水戸サポーターの前に来て挨拶していました。