今年も国営ひたち海浜公園で3日間開催されるLuckyFesに3日間とも参加してきました。
まずは1日目の記録から。
朝10時に総合プロデューサー堀さんの開会宣言を聞くべく、開場時間の8時過ぎに海浜公園西口に到着しました。
入口で3日分のリストバンドを受け取ります。
今年の会場は去年とはレイアウトが異なり、大草原エリアがメイン会場となりましたが、LuckyFMの公開放送ブースがあるLuckySpaceは昨年と同じです。まずはLuckySpaceに向かうと早速堀さんの看板がお出迎え。
と思ったら、今度は堀さんご本人に遭遇しました。LuckyFesのLポーズで一緒に写真を撮らせてもらいました。
公開放送も10時からなのでまだ準備中でした。そのまま大草原エリアに行ってみると、LuckyFesのオブジェ。
そしてその先の森の中がダイニングエリアです。去年散々お世話になったペルー料理のわんかよさんが今年も出店しているのでまずはご挨拶からの朝ビール。
ちなみに今年の公式ビールはサントリーです。
大草原エリアにさまざまな協賛ブースが並んでいてそれぞれ覗いてみると、ノベルティーをいろいろもらえました。
Rock In Japan Fesの時は大草原エリアには大きなステージが一つでしたが、このLuckyFesではRAINBOW STAGEとWING STAGEの2つのステージが90度の角度を変えて配置されています。2つのステージで交互にタイムテーブルが組まれたので、見る方はステージ転換の待ち時間がほとんどなく見ることができるというシステムです。
その大草原エリアのWingステージで堀さんの開館宣言を聞いた後は、すでに始まっている公開放送ブースに戻ります。
今日のパーソナリティはバロン山崎さんと廣瀬千鶴さん、それに菊地真衣アナの通常の土曜日の番組担当の3人です。
ちなみにバロン山崎さんはなんと海浜公園がある地元の前渡小、勝田三中の出身だそうです。今まで水戸出身かと思っていたので、ひたちなか(旧勝田市)出身と知り驚きました。
そして開会宣言をしたばかりの堀さんがゲストに登場。
生ビールの追加。
オフィシャルのドリンクブースでビールを買うと紙コップで提供されるのですが、ちょっとスリムな紙コップなので量が小さく感じます。さらには泡が多くなっても外からは見えないので、注ぐ人によっては当たり外れが出てしまうかもしれません。ちょっと物足りない気分です。
公開放送ブースの隣がLucky Spaceのステージとなってます。今回初めて見るライブはここに登場するThe Wasabies。なんとモンゴルから来た4人組ガールズグループです。
今回のLuckyFesは「アジア最大のテーマパーク型フェスを目指して!」ということでこのほかにもタイ、台湾、ベトナム、それに韓国のアーティストも参加しています。
The Wasabiesはもちろん初めて見るアーティストでしたが、日本語も話して親しみやすい雰囲気でした。4人組だけど、90年代に好きだったSpicegirlsみたいな感じでとてもよかったです。
ちなみに、出演アーティストにもよりますが、去年と同様ステージの様子は写真や動画の撮影、それにSNSへの投稿が可能です。
公開放送ブースに戻ると、夕方の番組CONNECTチームからMiCさんと水間有紀さんが登場。
次のLucky Spaceでは、水曜午前中のHAPPYパンチコンビのひとりスキップカウズ(イマヤス)とくまきもえさん。
時間は13時を過ぎていたのでここでお昼ご飯を食べに再びダイニングエリアに移動します。
フェス会場が広がった分、LuckySpaceからダイニングエリアまでの距離が長くなってしまい、移動が大変です。
大草原エリアの入り口にも堀さんの看板。アーティストエリアにあるのも含めると全部で7体ほど作ったそうです。
ダイニングエリアにいた堀さんの看板。
いただいたのは、冷やしたぬきうどんです。
さらにはカニクリームコロッケもいただきました。こちらは大洗のかじまさんのコロッケです。
協賛ブースでは、お酒のクーリッシュ。ステッカーもいただきました。
移動中に、今日の会場レポーターの赤プルさんに遭遇しました。赤プルさんは今年4月から月曜夜の「今夜はLuckyNight~赤プルマンデー~」を担当していますが、まだ会ったことのないパーソナリティなのでぜひ会場で会いたいと思っていただけに、とても嬉しかったです。放送で言っていた、プルナー(赤プルマンデーのリスナーの呼び名)が会場で赤プルさんに会った時のポーズ、うさ耳ポーズで写真を撮ってもらいました。
次のステージは、LuckySpaceのマシコタツロウさんも気にはなっていたのですが、WING STAGEの森高千里さん。今回のLuckyFesでは、WING STAGEやRAINBWO STAGEでは事前に前方エリアチケットが有料で販売されていたのですが、僕は特に希望はなかったので一つも申し込みませんでした。でも森高さんのライブが始まる直前に前方エリアに行ったら、枠が余っていたらしく自由に入れることができました。
森高さんは昔から活躍している方ですが、実際にライブを見るのは初めてです。
ミニスカにハイブーツの森高さんが登場すると、誰でも知っている南沙織のカバー「17才」、「私がオバさんになっても」を連続で歌ってくれました。だれも森高さんをオバサンだとは思っていません。MCを挟んで今度はしっとりとした「渡良瀬橋」。この後の2曲は知りませんでしたが、「テリヤキバーガー」「私の夏」であっという間に終わってしまいました。でも生の森高さんを見ることができてよかったです。
思ったより早く森高さんのステージが終わったので、茨城ロボッツのブースに選手が登場して一緒に写真が撮れるところに行ってみたのですが、すでに受付時間が過ぎてしまいました。それでも、列に並んでいるMiCさんを発見したので少しお話しすることができました。
そこからLuckySpaceに向かってラジオを聴きながら移動していたら、赤プルさんとくまきもえさんの会場レポートがちょうど近くにあったラッキー神社で行われているようだったので行ってみました。偶然、火曜日午後のMUSICSTAEパーソナリティの森下由香さんも一緒にいたようで、便乗して一緒に写真を撮らせてもらいました。
そしてレポート終わりの赤プルさんには今度はサインをいただきました。
こちらが、フェス期間限定で設置されたラッキー神社。
公開放送ブースでは礒山純さんがいました。
さらには、レポート終わりの赤プルさんと、ライブ終わりのマシコタツロウさんも。
この2人にバロン山崎さんを合わせた3人は、県西、県北、県央と離れてはいますが皆茨城県出身でそれぞれディープな茨城弁を話すので、爆笑しながら聞いていました。
LuckySpaceでは、茨城ロボッツの元キャプテンで、昨シーズン限りで現役を引退した眞庭城聖選手の引退セレモニーがありました。
司会は菊地真衣アナ。そしてロボッツの初代キャプテン一色翔太さん、眞庭選手の後にキャプテンになった平尾充庸選手も一緒に登場しました。
さらにはシェイ選手もステージに上がり、挨拶と記念撮影をしました。
この後は、RAINBOW STAGEの一青窈、WING STAGEの石井竜也with杏里、RAINBOW STAGEのウルフルズの3連続です。
一青窈さんのステージは、こちらも遅れて前方エリアに入ることができました。
一青窈さんは以前日立市民会館で茨城放送主催の音楽イベントで歌を聴きましたが、その時はマシコタツロウさんをはじめ他の出演者と一緒に歌ったので、単独で歌うのを聴くのは初めてとなります。デビュー曲「もらい泣き」から始まり、最後はもちろん代表曲の「ハナミズキ」で締めくくりました。今日は「ハナミズキ」の作曲者マシコタツロウさんも来ているので、何かコラボするかもという微かな期待はあったのですが、それはありませんでした。
一青窈さんのステージが終わったところで、お笑いコンビのオズワルドと一緒に総合司会をしている煙山ゆうアナの姿も見ることができました。
次の石井竜也さんのステージはのんびりと聴こうと思い、大草原エリアの中にあったサントリーの翠を使ったカクテルを買いました。
石井竜也さんは北茨城出身で、LuckyFesではお馴染みのアーティストです。ユーモアを交えたMCで笑わせながら、途中からステージに上がった杏里さんと共にぞれぞれの代表曲「君がいるだけで」、「浪漫飛行」、「悲しみが止まらない」など、それに石井さんと杏里さんの2人の共演曲も歌ってくれました。
石井さんのトークは脱線続きで予定より長くなったので、次のウルフルズの開始時間も少し遅くなりました。他のステージもすでに終演したので、観客(フレンズ)も続々とこのRAINBOW STAGEに移動してきます。大草原エリアが会場になったおかげで、キャパにはだいぶ余裕が出たようです。去年までとは比べられないくらい大勢のお客さんが集まってきました。
ウルフルズは、あまりちゃんと聴いたことはありませんが、それでもみんな知っている「ガッツだぜ!!」でスタート。やっぱりバンドサウンドは最高です。「借金大王」や「ええねん」で盛り上がり、最後は「バンザイ〜好きでよかった〜」でした。
途中のMCでは、単独のツアーでなんと茨城の常陸大宮でもライブがあると話してくれました。都市部ではなく常陸大宮という小さな街にもやってくるとは驚きです。
ステージの後は花火「Lucky Music Star Light Show」。去年とは場所が変わったのでどのように行われるか予想がつきませんでしたが、RAINBOW STAGEにDJの機材がセットされ、DJ DRAGONさんが登場してDJが始まり、その背後から音楽に合わせた花火が上がりました。
風があまりなくて煙が花火に若干かかってしまいましたが、花火と音楽のコラボを楽しみました。
帰りは勝田駅前でいつものお店によりギネスを飲みました。フェス会場のビールがちょっと物足りなかったので、いつものギネスがより美味しかったです。
ちなみにこの日の歩数は3万歩越え。普段は4、5,000歩程度、在宅勤務の日はさらに少なくなるのに、普段と桁が違うくらい歩きました。距離にするとなんと18.3kmでした。