「ジャガーの眼」

f:id:ScouseKats:20170827113529j:plain

水戸芸術館で、水戸市民芸術祭演劇フェスティバルの公演を観てきました。
水戸を中心にして活動する複数の劇団のメンバーが一緒になって一つの芝居を上演するスタイルで、今年は唐十郎の「ジャガーの眼」でした。おなじみの役者さんもいれば、今回初めて名前を聞くような役者さんもいました。

唐十郎といえば水戸芸術館の中庭に紅テントを立てての公演を何度か見ましたが、いつの間にかやらなくなってしまいました。それ以来の唐作品です。でもきっとこれは唐組では唐さんの役だなあとか、音楽が切り替わる様子がいかにも唐組だなあとか、特徴がにじみ出ていました。

紅テント公演では、最後に舞台の後ろが開いてエンディングを迎えるというのが定番なのですが、なんと劇場の中でもその仕掛けを再現していました。

唐組の紅テント公演は、今でも新宿では行われているのでしょうか?久しぶりに見たくなりました。

みなとメディアミュージアム2017

毎年夏に那珂湊で開催されるみなとメディアミュージアムに今年も行ってきました。
今年は先週のひたちなか祭りの時に作品がひとつ出張展示してあったので、その時にマップをもらっていました。
そのマップを手に、ひたちなか海浜鉄道那珂湊駅に降り立ちます。

f:id:ScouseKats:20170826102407j:plain

那珂湊駅の構内にも作品が展示されているので、列車から降りて改札を出る前に鑑賞します。

駅の中やバスの待合室にも展示があります。

f:id:ScouseKats:20170826102854j:plain

f:id:ScouseKats:20170826103248j:plain

続いて線路沿いを勝田方向に歩いたところにある病院の中庭や病院の中にも展示がありました。
案内では病院の中に展示があるとは明記されていないので、どこに作品があるのか少し探してしまいました。

f:id:ScouseKats:20170826104447j:plain

f:id:ScouseKats:20170826104514j:plain

f:id:ScouseKats:20170826104932j:plain

f:id:ScouseKats:20170826105322j:plain

 

f:id:ScouseKats:20170826105846j:plain

使われなくなった車両ケハ601の中ではアニメーション作品があるはずですが、入り口が閉まっていて入れませんでした。スタッフの休憩時間かと思いますが、そういう時は入り口に張り紙をするなりして対応して欲しいと思いました。
百華蔵では先週も見た山車の作品があり、ちょうど作家さんもいたのですが、取材を受けているらしく会話をすることができなかったのが残念でした。

f:id:ScouseKats:20170826112030j:plain

f:id:ScouseKats:20170826112036j:plain

続いていった3710屋(みなとや)はなぜか臨時休業で見ることができませんでした。

これは空き店舗というか廃屋での展示。

f:id:ScouseKats:20170826113122j:plain

 

藤屋ホテルも会場はわかりましたが作品がどれかわからず後回しにしました。

湊公園は久しぶりに来ました。確か高校1年生の時の遠足で来て以来のような気がします。
ここにも作品がありましたが、当初この公園に展示されていた作品のひとつが、教育的配慮によって先ほどの病院の方に移動して展示しているとのことでした。

f:id:ScouseKats:20170826114637j:plain

 

公園の中の建物の中の展示のところに、スタッフがいたので藤屋ホテルの展示のことを聞いて再び藤屋ホテルへ。ホテルのロビーの壁にポスターとして展示してあるのが作品だとか。そうであればホテルの入り口のところにその旨案内して欲しいなあ。

f:id:ScouseKats:20170826120924j:plain

 

この辺でお昼になったのでおさかな市場に行ってみましたがやはり休日なので混んでいました。先ほど通り過ぎた街中の食堂に戻り、生しらうおのぶっかけ丼と生ビールでお昼ご飯にしました。

f:id:ScouseKats:20170826124948j:plain

 

お昼の後は本通りを歩きます。このフラッグも作品らしいです。

f:id:ScouseKats:20170826131253j:plain

そして橿原神宮。奈良に橿原神宮がありますが、ここ那珂湊にもあるのですね。参道の階段に作品がありました。

f:id:ScouseKats:20170826132202j:plain

駅の方に戻り、午前中閉まっていたケハ601に行ってみると今度は開いていました。いつもはアニメーション作品はあまりじっくり見ることはないのですが、今日は時間に余裕があったので一通り見てみました。3〜5分程度の短いのが6作品ほどありましたが、なかなか面白かったです。

最後に駅の待合室で流れている映像、これも作品のようですがベンチで休みながら見ていました。

f:id:ScouseKats:20170826144527j:plain


今年はスタッフが少ないのかタイミングが悪いのか、案内について若干不親切さが気になりました。

ここで去年見に行った時の感想を振り返ってみると、去年もパワーダウンを感じていました。2年連続して同じような感想になるとは。大丈夫なのでしょうか?

ひたちなか祭り

f:id:ScouseKats:20170820122027j:plain

今日はひたちなか祭り。
特に何をするわけではありませんが、みんなが集まってイベントをやっているのを見るだけでも気分が盛り上がります。

馴染みのお店が出している出店でカレーを買って食べたり酒を飲んだり、

f:id:ScouseKats:20170820125510j:plain

太鼓のパフォーマンスを見たり、

f:id:ScouseKats:20170820131421j:plain

高校生のチアダンスを見たり、(先日まさに「チアダン」という高校生のチアダンスの映画を見たばかりなのでつい見入っちゃいました)

f:id:ScouseKats:20170820134700j:plain

茨城の3つのプロチーム(サッカー水戸ホーリーホックの沼田社長、バスケット茨城ロボッツの岡村選手兼監督、野球茨城アストロプラネッツ山根代表取締役)による対談を聞いたり、

f:id:ScouseKats:20170820135109j:plain

友人たちの音楽ステージを聞いたり、

f:id:ScouseKats:20170820143424j:plain

f:id:ScouseKats:20170820150019j:plain

飲み友達と酒を飲んだり、

f:id:ScouseKats:20170820162042j:plain

ヒーローショーを見たり、

f:id:ScouseKats:20170820172223j:plain

お神輿を見たり、

f:id:ScouseKats:20170820181229j:plain


ひたちなか祭りには古い伝統だったりこれが目玉、というものがあるわけではありませんが、大勢の人たちで賑わっていました。

ひたちなか祭り花火大会

ソニックマニアからの朝帰りで昼間は家でのんびり過ごしました。
今日はひたちなか祭りの花火大会ですが、夕方になって突然激しい雷雨があり花火大会の開催が危ぶまれましたが、なんとか雨も上がり開催されました。

花火大会の会場は陸上自衛隊の駐屯地ですが、いつも僕は商店街の広場で酒を飲みながら見ています。

市街地なのであまり高くは上がりませんが、商店街の先に上がる花火もなかなかのものです。

f:id:ScouseKats:20170819194523j:plain

Sonic Mania 2017

f:id:ScouseKats:20170818211141j:plain

2013年にThe Stone Rosesを見て以来のソニックマニア。今年はLiam Gallagherが出るので参加を決めました。
 
その前にPerfume。先週ロックインジャパンに続いてのステージです。Perfumeなかなかいいかも。歌っているときのクールな感じと、MCのときのほんわかした感じのギャップがたまりません。

f:id:ScouseKats:20170818220944j:plain

 
そしてお目当てのLiam Gallager。登場時のSEがいきなりoasis時代と同じFuckin' In The Bushesでした。そしてLiamが登場してオープニングもoasisのRock’n’ Rall Starです。スタートから盛り上がります。続いてもoasisのMorning Glory。3曲目にはソロのWall of Glassをやりましたが、これはすでに先行シングルで聴いていたので問題ありません。でも、その後はしばらくソロ曲が続きました。ソロアルバムはまだ聴いていないので、どうしても少し盛り上がりに欠きます。
 
知っていてみんな盛り上がるのはやはりoasisの曲。中盤にはD’You Know What I Mean?とSlide Away、終盤はBe Here Now、Live ForeverときてラストがWonderwallでした。
 
今回のバックバンドはギター2人とベース、ドラムでoasisと同じ構成。しかもステージ上手には赤いギブソンセミアコを抱えているので、思わずNoelを思い出してしまいます。ステージが始まる前の転換中も客席の前の方ではoasis曲の合唱があったし、やっぱりみんなが待っているのはoasisなんだと思います。

f:id:ScouseKats:20170818234037j:plain

 
1時間弱のステージが終わり、この後もUK勢であるKASABIANがありましたが、僕はそれほど思い入れがあるわけでもないので、後ろの方で途中まで聞いたところでステージを出ました。
 
後は飲むだけです。オールナイトの会場ですが、飲食店もたくさん出ていました。ドリンクの種類も豊富で、ウォッカトニック、レッドブルのカクテル、ヘネシーのカクテルなどいろいろ飲みました。ヘネシーのお姉さんとも1枚。

f:id:ScouseKats:20170818215323j:plain

 
会場にはカジノもあったので、1時間ほどルーレットで遊んだ後は、隅の方で仮眠し、係りの人に起こされて朝になったことに気づきました。今回はサマーソニックには行かずにソニックマニアだけなのでそのまま帰ります。
 
ただし、夕方から飲み始めた上に、何を思ったか最後に頼んだレッドブルテキーラ割にトドメを刺されたようで、気持ち悪くなってヒイヒイ言いながら帰宅しました。

ジュリアンレノン写真展、銀座飲み歩き

f:id:ScouseKats:20170821203334j:plain

銀座のライカギャラリーでジュリアンレノンの写真展が開催されているので行ってきました。
ジュリアンレノンはご存知ジョンレノンの息子で、音楽活動ももちろん行っていますが、いつの間にか写真家にもなっていたのですね。とは言っても今回の写真展は音楽とはあまり関係ないので、わざわざこの写真展だけを見に東京に行くことはなかったのですが、今日は夜にソニックマニアに行くので、その前に銀座に立ち寄ってみました。
 
ライカ銀座店の2階にある会場には東南アジアの風景を切り取ったモノクロ写真が10店ほど展示されていました。
写真を見るのは好きですが、普通の人が撮ったスナップ写真と、写真家の撮る写真は何が違うのでしょうか?構図なのかタイミングなのか、まだわからないことだらけなので、その辺のことを知りたくなりました。
 
近くのGINZA SIX内のライカ店舗にも別作品が展示されている、ということなのでそちらにも行ってきました。こちらは先ほどの会場よりは入りやすい雰囲気でした。
 
 
さて、次の予定までは少し時間が空いているので、少し飲んでいきましょう。

f:id:ScouseKats:20170818164141j:plain

せっかく銀座に来たのでライオン銀座七丁目店に入ります。以前一度来たことがありますが、やっぱりこのお店は古いビヤホールの雰囲気があって好きです。ここでは名人の注ぐ生ビールが飲めるとのことですが、一人で入るとビヤカウンターから少し離れた席に案内されてしまうのが少し残念です。中ジョッキ1杯を飲んだ後、続けて大ジョッキ2杯を飲みました。

f:id:ScouseKats:20170818170607j:plain

f:id:ScouseKats:20170818170658j:plain

 
気分が良くなったのでもう一軒はしごします。
酒飲み界では有名なロックフィッシュです。すでに何人か先客がいて、小さな店内なので空いているか心配でしたが、立ち飲みカウンターの一角に入れてもらい、名物のハイボールを飲みました。そんなに格式張ったお店ではないのですが、入るのが初めてだし、テレビで見たことのあるマスターが実際にいたりしたので少し緊張してしまいました。

f:id:ScouseKats:20170818184527j:plain

フェスティバルFUKUSHIMA! 2017

毎年参加しているフェスティバルFUKUSHIMA!に今年も行ってきました。
正直に言うと最初は行くのを少し迷ったのですが、最近は福島に行く機会も減ってしまったので、時々は行ってみないとと思い行ってきました。
 
去年と同様に福島クダラナ庄助祭りと同時開催となりましたが、こちらの方は去年よりはだいぶ規模が縮小したようで、福島に着いた時間も少し遅かったのでこちらの参加は見送り、15時からのフェスティバルFUKUSHIMA!の方だけに専念しました。
 
大友良英さん指揮によるオーケストラFUKUSHIMA!やテニスコーツなどの演奏を楽しんだり、和合亮一さんの詩の朗読を聞いたり、もちろん合間には飲みます。このレモンぎっしりのレモンサワーは、最初の一杯が400円、お代わり300円というシステムだったので何度もお代わりしてしまいました。

f:id:ScouseKats:20170815170156j:plain

 

そして18時過ぎにメインイベントである盆踊りです。踊りの振り付けは多少忘れていましたが、お手本を見ながら思い出しました。この盆踊りは自由に踊って良いとのことですが、前にも参加している僕のような人はともかく、初めて参加する人もいるだろうからやはり多少の説明があっても良かったなあと思いました。
 
約1時間後に一旦休憩、その間におおたか静流さんや梅津和時さん、大友良英さんなどが参加した「東北」スペシャルライブがありました。

f:id:ScouseKats:20170815190034j:plain

19時過ぎに盆踊り第2部がスタート、今度はマダムギター長見順さんも演奏に加わります。長見さんのブルースギターが最高に好きで、また聞くことができて、やっぱり来て良かったと思いました。

f:id:ScouseKats:20170815191936j:plain

毎年言っていますが、盆踊りがバンドによる伴奏で、しかもそれがブルースギターだなんてクールです。同じフレーズを繰り返すことにより踊っている方もトランス状態になります。

f:id:ScouseKats:20170815195414j:plain

20時頃にイベントは終了しました。今日は会場で売られていたプロジェクトFUKUSHIMA!のCDを買っていたので、プロジェクトFUKUSHIMA!の代表の山岸清之進さんや、大友さん、長見さんにサインをしてもらいました。他にもいわきのユアサミズキさんとも去年に引き続きこの場所で再会することができました。
 
打ち上げもあるとのことですが、その前に一人で近くの居酒屋に入りビールや日本酒を飲みます。ちなみにこのお店のお通しは飯坂温泉ラジウム玉子です。今日の盆踊りの一つ、ええじゃないか音頭の歌詞にも取り入れられています。

f:id:ScouseKats:20170815202323j:plain

f:id:ScouseKats:20170815202544j:plain

その後福島名物のいか人参を注文したところ、いかが無くなってしまったとのことで、いか人参味の人参、となってしまいました。この人参はお代はサービスとのことでした。

f:id:ScouseKats:20170815210030j:plain

 

次は屋台村での打ち上げです。この屋台村にも以前はだいぶ通いつめましたが、その時とはすっかりお店も変わっているようです。

f:id:ScouseKats:20170815235117j:plain

f:id:ScouseKats:20170815235135j:plain

打ち上げといっても知っている人もいないので所在無く一人で飲んでいましたが、隣に座った人と話したりしてそれなりに楽しみました。そのうち唯一の知っている人を見つけて合流させてもらったところ、一緒にいる人は水戸芸術館でお名前を知った芸術家の方だったので、水戸の話などをしました。
 
さて、最後はいつも行くバーに、と思ったのですが、なんと今日はお店はお休みとのこと。おとなしくホテルに戻りました。
 
今日は朝家を出て福島に来るまではずっと雨が降っていましたが、フェスティバルが始まる頃には雨も止み、途中でパラパラとは降ってたみたいですが気にならない程度だったのでよかったです。