2023-07-01から1ヶ月間の記事一覧

村を走った幻の小さな鉄道ー村松軌道ー

東海村歴史と未来の交流館で、村松軌道に関する展示があったので見てきました。 村松軌道とは、大正15年から昭和8年まで、今の東海駅から阿漕ヶ浦までの約4kmを走った鉄道ですが、写真が残されていないという幻の鉄道だそうです。 建物の中に入ると段ボー…

水戸偕楽園花火大会

去年は秋に開催された千波湖の花火大会が、今年は4年ぶりに夏に開催されました。 花火を見る前に、県立歴史館で入れ替えのあった展示を見てきて、その後元山町に行ってきました。 午後3時くらいから飲み始めたのですが、花火まで少し時間があったので5杯…

水戸 v 大宮

水戸芸術館のシンポジウムが終わってからケーズデンキスタジアムに移動しました。 キックオフの約30分前くらいに到着し、食べ物を買ったり、8月のアウェイ栃木戦に初めてバスツアーに参加しようと申し込んでみたり、水戸黄門まつりのPRブースに梅大使さん…

アートセンターをひらく2023、シンポジウム「続・水戸空間診断」

昨日から始まった水戸芸術館の現代美術の展示ですが、今日は「続・水戸空間診断」のシンポジウムもあるので早速見に行ってきました。 まずは展示を見ます。 第1室は「ひらくの間」として、ギャラリーに来た人が自由に絵を描いたり本を読んだりできるスペー…

日立の海辺の写真展&レコードDJイベント

日立駅にある情報交流プラザ「ぷらっとひたち」で行われた「日立の海辺の写真展」に行ってきました。 コート日立写真館さんがTwitter(@ko_to_htc)で呼びかけて集まった日立の海辺の写真展に僕も写真を提供していたのです。 日立市には河原子に親戚がいて、当…

Lucky Fes '23 3日目

2年目にして早くも3日間開催となった3日目。今日は茨城放送の公開放送も始まるのが遅い時間のため、昨日よりもさらに遅い9時30分ごろに会場入りしました。 初日にリストバンド3日分を受け取っているので、2日目以降は入場もスムーズです。 テントエ…

Lucky Fes '23 2日目

Lucky Fes2日目は最初のお目当てのステージが少し遅いので、昨日よりは少し遅い時間の9時ごろに会場入りしました。 それでも今日も朝9時30分よりLuckyFM茨城放送のフェス特番が始まるので、その時間には公開放送ブースの前に行きました。 今日のパーソ…

Lucky Fes '23 1日目

昨年から始まったLucky Fes。今年2日間行われたLuckyFM Green Fesから名前もシンプルにLucky Fesとなり、日程も月曜日の海の日も含めて3日間の開催となって行われました。 今回は、去年も会場で一緒だった友だちと最初から一緒に行くことにしたのですが、…

川崎 v 水戸

先週に続き今週も水曜夜にホーリーホックの試合がありました。今日は天皇杯の3回戦で、相手はJ1の川崎フロンターレです。 天皇杯の試合を見に行くのは2019年の浦和戦以来です。ホーリーホックのホームスタジアムでの開催ですが、川崎がホームの扱いとな…

いわき v 水戸

水戸ホーリーホックのアウェイの試合に行くのはコロナ前の2019年の柏以来となりますが、コロナ以降初めての県外へのお出かけとしてホーリーホックのいわきでの試合の応援に行ってきました。 いわきといえば震災後に毎週のように通っていましたが、もう何…

愛のこむらがえり

瓜連のあまや座で、18年ぶりに主演を務めるという茨城県鉾田市出身の磯山さやかさんが出演する「愛のこむらがえり」を見てきました。これがなんと、その磯山さんと、同じく主演の吉橋航也さん、監督の高橋正弥さんが舞台挨拶もありました。毎週磯山さんの…

メノツケドコロⅡ

茨城県立歴史館での企画展「メノツケドコロⅡ」に行ってきました。 ある特定のテーマでの展示ではなく、弥生時代、古墳時代から江戸時代を経て大正、昭和までの幅広い時代の収蔵品の中から、注目すべきポイントを解説してくれました。ところどころクイズ形式…

水戸 v 徳島

今シーズン、リーグ戦としては唯一の水曜夜開催となった水戸ホーリーホックの試合。今シーズンはここまで全部のホーム戦に来ているので、今日も頑張って仕事終わりにスタジアムに行きました。 退勤渋滞のおかげで普段の試合日よりも混雑して、19時のキック…

水戸市民会館開館

水戸市民会館が本日オープンしました。 今日から色々な催し物が開催されましたが、グロービスホール(大ホール)では野平一郎さんのピアノによるお披露目コンサートが入場無料だったので行ってみました。 バッハ、モーツァルト、シューベルト、ドビュッシー…

つくばTwin Peaks Mountain Brewing

つくば市のつくば駅近くに、ドイツ人が造るクラフトビール醸造所があります。 前から一度行って見たかったのですが、最近イギリス風のビールがラインナップに加わったと聞いて、イギリスのビール好きとしては無くなる前に行かなくては、ということで行ってき…