つくば1日目

前回去年の11月に滋賀県長浜で集まった友人たちが、今回は僕が幹事で茨城県のつくばに1泊2日の日程で集まりました。
2人が神戸空港から飛行機で茨城入りするとのことなので、僕が車で迎えに行きつくばまで移動しました。
つくばエクスプレスつくば駅でもう一人が合流して今回参加の4人が集まりました。
 
天気はあいにくの雨で翌日が晴れそうだったので、当初の予定を変更して筑波研究学園都市内にある施設を見学することにして、つくば駅近くの中華料理店「つくば 樓外樓 学園店」で昼食を食べた後に地質標本館に行きました。

f:id:ScouseKats:20190615133229j:plain

ここは産総研地質調査総合センターが開設している一般向けの見学施設です。地理の教師をしている友人の希望で来てみたのですが、早速入り口に展示してあった断層標本の説明が聞きたいと学芸員(もしかしたら研究員なのかも)の方に来ていただいて質問していました。その回答がとても詳しくしかもわかりやすくて一緒に聞いていた僕にとってもとても助かりました。

f:id:ScouseKats:20190615154609j:plain

館内には日本の立体地図にプロジェクションマッピングを使って活断層や火山の位置などを表示する展示や、太平洋の海底地形模型などの展示がありました。ちょうど小松左京の小説「日本沈没」を読んでいるところで、まさにここで展示されているようなことが小説の中で説明されているので、小説の世界に入り込んでいるかのように感じてしまいました。

f:id:ScouseKats:20190615141910j:plain

f:id:ScouseKats:20190615143903j:plain

 
地理を教えている友人は、また別の展示のところでも先ほどの方に別の質問をしていました。今度は花崗岩や凝灰岩などの違いについてだったり、玄武岩とはどんなものかといったところから、インドが大陸移動してユーラシア大陸とぶつかりヒマラヤ山脈になっているという話に話題が広がって石油がなぜ中東で採れるのかという話までしてくれました。
 
石油の話だけはちょっとだけメモしたので僕が理解した範囲で一部だけを記すと、
大昔のインドとユーラシア大陸の間にはテチス海という海が広がっていた。
それがインド大陸が移動するに従いどんどん海が浅くなる。
浅い海には植物の死骸が溜まり穴の空いた岩の中に閉じ込められる。
インド大陸の移動がユーラシア大陸まで達するとテチス海が干上がり、岩塩がたまる。
岩塩が地殻変動によりドーム状に盛り上がると内部に空洞ができ、そこに植物の死骸が変化した石油が溜まる。
平らなままでは拡散してしまい石油が溜まらない。
途中経過や前後関係は怪しいですが、そんな感じで限られた地域でしか石油が採れない。それは過去の地殻変動の結果である。
中東以外でも石油は採れるがそこでもやはり同じような地殻変動があった場所である。
これから石油が採れるかどうかを判断するには近くの様子を調べて似たようなところであれば石油が採れる可能性が高いということがわかる。
というような話をしてくれました。
 
ここに来るまではそれほど興味がなかった地質の話ですが、説明を聞いているとそのあたりを解説してくれる本を読みたくなりました。
 
今日は他にも施設見学をしようと思っていたのですが、地質標本館だけで閉館時間になってしまいました。
そのため地質標本館を後にしてつくば駅近くの喫茶店に入って友人たちとお話をしました。入った喫茶店ひたちなかで集まった時にも入ったサザコーヒーです。
 
茶店でも閉店時間まで滞在し、今日だけの参加となったメンバー1人を見送り、夕食です。
当初はいくつか候補を考えていたのですが、雨がまだ降っているのでホテルから近い場所で済ませることにしました。
入ったお店は「青山がらり つくば店」。蕎麦がメインの和食の居酒屋でした。3人のうち1人は体調が良くないとのことであまり飲まずに食事だけして引き上げたので、残った2人で日本酒を中心に飲みました。一応茨城県内の地酒も置いてあったので、地元つくばの神仙と霧筑波、それと結城の結ゆいを飲みました。神仙という名前は初めて聞いたのだと思いますが、男女川という銘柄を造っている稲葉酒造場のお酒でした。このお店ではBGMがずっとビートルズだったので、ビートルズ好きの2人ともご機嫌でした。

f:id:ScouseKats:20190615202623j:plain

f:id:ScouseKats:20190615200252j:plain

f:id:ScouseKats:20190615195221j:plain

 

 

www.gsj.jp

 

 

帰った後で、一緒に行った友人がなぜ中東で石油が沢山採れるのかを解説しているサイトを見つけてくれたので、共有します。

www.asyura2.com