茨城ロボッツ v 山形ワイヴァンズ

f:id:ScouseKats:20181104130650j:plain

10月20、21日に2連敗を喫した山形との再戦。
当初は11月3日にロボッツの試合を見て、4日はホーリーホックの試合を見ようと思っていたのですが、アントラーズの試合が11月3日に行われたので、3日にアントラーズ、4日にロボッツを見ることにしました。すまぬ、ホーリーホック。バスケットはたいてい土日の2日間行われるので、どちらかでも見に行けるのがいいところです。
 
さて、今日は日立の池の川さくらアリーナでの試合です。そういえば昨シーズン初めて日立で見た時も山形が相手でした。また同じ相手か、と思ったのですが、実は日立市山形県山辺町が友好都市だから毎年日立で試合をするとのことでした。知りませんでした。前回は電車とバスで会場に行ったのですが、帰りの交通の便があまり良くなかったので今日は車で行きました。
 
池の川は新しいだけあって、観客席もすべて階段状になっていて見やすいです。今日は1階指定席を取りました。
 
ロボッツの試合前の練習は、選手たちが電車ごっこみたいに列を作って走るというユニークなものからスタートしました。

f:id:ScouseKats:20181104142621j:plain

 
今日の試合も外国人選手のカールが欠場のようですが、昨日からかつて茨城ロボッツに在籍していたアンドリューランダル選手が1ヶ月の短期契約でチームに加わりました。そのせいもあって昨日は勝利しています。今日も前半から終始リードし、福澤選手や平尾選手の3ポイントシュートも良く決まり86対72で見事2連勝。前回対戦の雪辱を果たしました。

f:id:ScouseKats:20181104160558j:plain

f:id:ScouseKats:20181104162607j:plain

f:id:ScouseKats:20181104170101j:plain

それにしても第2Qだけなんでこんなに点が取れなかったのでしょうか?不思議です。
 
 
それでは今日のRDT。

f:id:ScouseKats:20181104133315j:plain

f:id:ScouseKats:20181104140604j:plain

f:id:ScouseKats:20181104140636j:plain

f:id:ScouseKats:20181104154638j:plain

f:id:ScouseKats:20181104151449j:plain

f:id:ScouseKats:20181104170510j:plain

f:id:ScouseKats:20181104170445j:plain

鹿島アントラーズ v ペルセポリス

f:id:ScouseKats:20181103140644j:plain

アジアチャンピオンズリーグの決勝第1戦 の試合がカシマスタジアムで行われたのを見に行きました。
 
カシマスタジアムに来たのは2015年5月のACLグループリーグ以来です。この時はアントラーズは試合に負けてグループリーグ敗退でした。それから3年が経ち、ついにアントラーズは決勝戦まで進出したのでした。アントラーズの試合観戦はしばらく遠ざかっていましたが、決勝戦となれば話は別です。そう何度も見られるものではないと思うので、2階席のチケットをなんとか手に入れたのでした。
 
チケットの売れ行きもよかったので、スタジアムに入るのにも少し時間がかかりました。この日は観客数は約3万5千人だったとのことです。
 
スタジアムに入ったところでマスコットのしかおにも会いました。

f:id:ScouseKats:20181103134003j:plain

売店で試合のプログラムを買おうと思ったのですがすでに売り切れとのこと。僕はこれまでアントラーズのグッズは特に持ってはいませんでしたが、今日は赤いTシャツを買って、早速着込んで応援です。

f:id:ScouseKats:20181103142916j:plain

国際試合ということで、掲示板の表記も英語。相手のチームはよくわかりませんが、イランのチームでした。

f:id:ScouseKats:20181103150228j:plain

 

カシマスタジアムでは前回来てから今日までの間に、ホームとアウェイの応援席が入れ替わったのですが、イランの人たちも応援に来ているようです。でもベンチの配置は応援席とは反対のサイドでした。しばらくカシマスタジアムに来ていないので、いつもこうなのか、今日の試合だけなのかよくわかりません。前半はアントラーズの応援席の方に向かって攻撃するサイドになりました。
 

f:id:ScouseKats:20181103145643j:plain

f:id:ScouseKats:20181103150442j:plain

応援席に向かって攻撃する時に得点が入ると盛り上がるのですが、残念ながら前半は無得点に終わりました。
前半途中にイランの国旗を持った観客がピッチに乱入する、というアクシデントがありました。さすが国際試合です。
 
決勝はホーム&アウェイの2試合行われるのですが、このまま0対0で終わっては次のアウェイの試合が厳しくなります。そう思っていたら後半になって攻勢になり、ついに58分にレオシルバが先制点、続いて70分にはセルジーニョが追加点を挙げました。さらに失点も0に抑え、理想的な結果で試合を終えました。

f:id:ScouseKats:20181103165247j:plain

 
決勝の舞台が、地元茨城で行われたことを誇らしく思います。
第2戦はイランで次の土曜日の夜に行われます。さすがに現地に行って応援することはできませんが、テレビ中継で応援したいと思います。

f:id:ScouseKats:20181103160035j:plain

f:id:ScouseKats:20181103171234j:plain

f:id:ScouseKats:20181103171714j:plain

 

f:id:ScouseKats:20181104233224j:plain

 

Paul McCartney 1/11/2018 @東京ドーム

f:id:ScouseKats:20181101170938j:plain

ポールの東京ドームは2日間の公演です。いつものようにVIPチケットが出たためこの日の分を申し込んでいたのですが抽選で外れてしまいました。そのため後から一般販売で買ったチケットは昨日と同じS席ですが2階席でした。1日目がアリーナで2日目がスタンド席というのは悪くはありません。
 
東京ドームの中に入る前に今日もドームの周りをウロウロしていると、前回もポールのライブで会った高校の同級生K君と偶然会うことができました。彼は今回もVIPチケットだそうです。

f:id:ScouseKats:20181101165251j:plain

開場時間を過ぎたころ、ふとグッズ売り場を見るとそれほど列ができていませんでした。特に目当てのものはなかったのですが、とりあえずグッズ売り場を覗いてみました。多少は気になるものもありましたが、やはり買うまでには至りませんでした。
 
ドームの外であらかじめ買っておいたサンドイッチを食べてからドームの中に入ります。昨日のアリーナ席でも通路側の席でしたが、今日の2階席でも通路側の席だったのはラッキーでした。

f:id:ScouseKats:20181101185455j:plain

するとここで、前回のライブの時に知り合った人から連絡がありました。詳しい経緯は知りませんが、海賊の格好をした彼の後について行ったら、なぜかアリーナ席の中央ブロックにいました。

f:id:ScouseKats:20181101181844j:plain

開演前には自分の席に戻りましたが、戻る途中にはやはり前回も会ったビートルズ友達にも会うことができました。
 
昨日よりは少し遅れて今日のライブが始まります。昨日一通り見ているのと、椅子に座りながら見ているのとで、今日は余裕を持って聴くことできます。

f:id:ScouseKats:20181101190418j:plain

アリーナ席でも後ろの方だったらステージは見づらいしずっと立っていないと見えないので、スタンド席で座りながら見る方が快適です。昨日は途中で2回、My ValentineとEleanor Rigbyの時に座りましたが、今日はずっと座っていました。
 
演奏した曲はほとんど昨日と同じでしたが、2曲目がJunior’s Farmに変えてきました。
 
昨日はPAブースに隠れてよく見えなかった客席の中で演奏するホーン隊も、上から見ると位置関係がよくわかります。

f:id:ScouseKats:20181101190853j:plain

エリナーリグビーでは出だしを間違えてやり直し。ポールは苦笑いしながら、ライブ演奏である証拠だと弁明していましたが、半分は演出だったのかもしれません。
 
アンコール1曲目はヘフナーベースでI Saw Her Standing Thereでした。なんと今日は定番のYesterdayをやりませんでした。これまでの日本でのライブでYesterdayをやらなかったのは初めてではないでしょうか?大きな驚きです。
 
そしてラスト曲の前には近年おなじみのファンをステージに上げるコーナー。今日はステージの上でプロポーズする、というプラカードを持ったカップルでした。

f:id:ScouseKats:20181101212423j:plain

あっという間に終わった東京ドーム2日間、やはりポールは最高です。
 
この日のセットリストはこちら。全37曲でした。
 

f:id:ScouseKats:20181101202812j:plain

f:id:ScouseKats:20181101202926j:plain

f:id:ScouseKats:20181101203347j:plain

f:id:ScouseKats:20181101203532j:plain

f:id:ScouseKats:20181101212423j:plain

f:id:ScouseKats:20181101205618j:plain

f:id:ScouseKats:20181101213405j:plain

f:id:ScouseKats:20181101213319j:plain

f:id:ScouseKats:20181101213556j:plain

 

f:id:ScouseKats:20181110090320j:plain

Paul McCartney 31/10/2018 @東京ドーム

f:id:ScouseKats:20181031172044j:plain

2017年4月以来1年半ぶりのポール来日ライブ。去年日本に来たばかりなので、また来るのか、と思ったのも正直な気持ちですが、今回は当初東京ドームで2回とナゴヤドームで1回だけの日程だったので、せっかく日本に来てくれるのに行かない訳にも行かない、ということで東京ドームでのチケットを購入しました。
 
 
東京初日の席は中央やや後ろの方のアリーナ席。アリーナ席だとトイレに行くづらいので、ライブ前のビールは自粛しました。
 
ドームの入り口で記念撮影してから開演の約1時間ほど前に入場します。
 
まずは自分の席を確認してから会場内をウロウロしていると少し後ろの席に友だちを発見。普段あまり会う機会がないのにライブ会場で会えるのが嬉しいです。
 
開演まではおなじみのDJスタイルでビートルズやポールの曲が、ステージ脇のビッグスクリーンの映像とともに流れます。開演予定は18:30でしたが予定時刻を過ぎてもまだ始まりません。
 
でもBGMの曲のテンポが変わりスクリーンにヘフナーベースが映るといよいよ開演直前。観客からも拍手が起こり、予定より15分ほど遅れてついにポール登場!
 
しばらく声援に応えてからの1曲目は前回の来日ライブと同じHard Day’s Night。今回のツアーはFreshen Upツアーと題されていますが、前回のツアーからそんなに間が空いていないこともあってさほどフレッシュ感はありません。でも2曲目にWingsのHi, Hi, Hiが来たのにはちょっと驚きました。以前はアンコールの時にやるような曲だったからです。
 
また、今回はホーンセクションの3人を連れているのはこれまでのツアーとの大きな違いです。最初の登場曲では客席の間での演奏だったのも新しい演出でした。
 
ただ、おおまかな流れはやはり以前と同じですが、その分聴く方もリラックスして聴くことができます。前はこれが最後の来日ライブかもと思って焦りのようなものも感じていましたが、こう度々来日していると、またこれからも来るんじゃない?ぐらいに思えて余裕を持って聴くことができるようです。
 
そんな中で時折出たばかりのアルバムの曲をやればやはり現役感があるし、何度も演奏する曲もまた聴けて嬉しいし、まあ何だかんだ言っても楽しいのです。
 
中盤で、これから昔のリバプールに戻ろう、と言ってビートルズとして初めてレコーディングしたIn Spite Of All The Dangerから、ビートルズ初期のFrom Me To You、そしてアビーロードでの初めてのレコーディング曲のLove Me Doの流れで急にジーンときました。In Spite Of All The Dangerこそ初めて聴いたのはアンソロジーの頃なのでビートルズについて詳しくなっていましたが、From Me To YouやLove Me Toなんかは初めてビートルズを聴いた中学生の頃に、一生懸命レコードを聴いて歌詞を書き写して覚えた曲です。それが今、本人が目の前のステージで歌っているのを聴いているなんて信じられません。
 
ニューアルバムの中で、日本語で「Ichiban(一番)」を連呼するBack In Brazilという曲があり、日本でやるんだろうと思っていました。そしてポールがその「Ichiban」と言ったので次にやるのかと思ったらそうではなくて、同じくニューアルバムの中の別の曲「Come On To Me」だったのでちょっと肩透かしでした。
 
約2時間のステージはHey Judeが最後の曲。客席にもコーラスを求めるので照明が明るくなったところで周りを見渡すとみんな幸せそうな顔です。
 
一旦ポールとバンドはステージから下がりますが、程なく日本とイギリスの大きな旗を持って再登場。今日はハロウィンの日なので奇妙なお面をつけているのがお茶目でした。
 
ここからはYesterday, Sgt. Pepper’s Lonely Hearts Club Band(reprise), Helter Skelterと立て続け。この流れだとアンコールは1回で終わりそうです。そしてやはりGolden Slumbers / Carry That Weight / The Endでオールラスト。約2時間半のステージが終了しました。
 
この日のセットリストはこちら。全36曲でした。
 

f:id:ScouseKats:20181031172142j:plain

f:id:ScouseKats:20181031174613j:plain

f:id:ScouseKats:20181031183100j:plain

f:id:ScouseKats:20181031184857j:plain

f:id:ScouseKats:20181031184913j:plain

f:id:ScouseKats:20181031185132j:plain

f:id:ScouseKats:20181031185935j:plain

f:id:ScouseKats:20181031194513j:plain

f:id:ScouseKats:20181031194806j:plain

f:id:ScouseKats:20181031194637j:plain

f:id:ScouseKats:20181031195733j:plain

f:id:ScouseKats:20181031202017j:plain

f:id:ScouseKats:20181031202339j:plain

f:id:ScouseKats:20181031202753j:plain

f:id:ScouseKats:20181031205157j:plain

f:id:ScouseKats:20181031205046j:plain

f:id:ScouseKats:20181031205757j:plain

f:id:ScouseKats:20181031205821j:plain

f:id:ScouseKats:20181031211523j:plain

 

f:id:ScouseKats:20181109230432j:plain

日本酒bar

f:id:ScouseKats:20181028160853j:plain

水戸駅前のペデストリアンデッキで開催された日本酒bar。金土日の開催だったのですが、最終日の日曜日に行ってきました。
 
茨城の日本酒がメインのイベントですが、最初はビールから飲みたくて、ブルックリンラガーのボトルを。

f:id:ScouseKats:20181028161300j:plain

次の酒を飲もうとテーブルを移動しているとやはりひとりで飲んでいるロボッツ仲間を見つけたので一緒に飲むことにしました。
 
大洗の月の井と、その月の井を使っているちりめんじゃこを。山椒が効いて酒が進みます。

f:id:ScouseKats:20181028163129j:plain

その後はお店を移動して、銀杏坂のニューもっさん。昼間からやっている立ち飲み酒場です。サワーが190円と驚きの価格。味付けは自分で行うのですが、それもまた楽しいです。

f:id:ScouseKats:20181028173250j:plain

続いては宮下銀座のラクダでホッピー。

f:id:ScouseKats:20181028181326j:plain

ここでまた飲み仲間に会ったので、急いでホッピーを飲み干し、再び日本酒barへ。

f:id:ScouseKats:20181028185319j:plain

 

最後はDJの曲に合わせて踊りだしました。

f:id:ScouseKats:20181028204655j:plain

 

最後の方は何の酒を飲んだか忘れてしまいましたが、そのくらい楽しかったです。

第28回神保町ブックフェスティバル

f:id:ScouseKats:20181027130103j:plain

今年も神保町のブックフェスティバルに行ってきました。
地下鉄神保町駅から地上に出て、一番のお目当ての本の雑誌社のブースに行くまでに、すずらん通りにずらりと並ぶ各出版社のブースを覗いてみます。
晶文社太田和彦さんの本がありました。書名に記憶はないのですが、書名を変えて文庫化されたのを持っているかも?と思い、買わずにとりあえずブースを後にします。
 
続いて気になったのは長野県の信濃毎日新聞社。ここでは北杜夫マンボウ思い出の昆虫記」を半額で買いました。
 
そして本の雑誌社。去年もお会いした池澤春菜さんが今年もブースにいてその場で買った「乙女の読書道」と「SFのSは、ステキのS」の会場限定英訳ミニブックにサインをしてもらいました。去年は本人を目の前にして写真を撮らせてもらうのを忘れてしまいましたが、今年はしっかりと撮らせていただきました。
去年も思いましたが、とてもかわいらしい方です。本の雑誌社のH田さんやS江さんにもご挨拶。当初は買うつもりはなかった「絶景本棚」の拡大本も、実物を目にしてみると欲しくなり購入です。

f:id:ScouseKats:20181027132933j:plain

f:id:ScouseKats:20181027132802j:plain

メインのすずらん通りから脇に入る道にも小さな出版社のブースがありました。その中の一つに気になった本があり手に取ってみると出版社の方が話しかけてきて、その本の魅力を話してくれました。もともと気になった本でもあったので、その本、中村慎太郎「サポーターをめぐる冒険」(ころから)を購入してみました。このように本を作っている人と読者が直接できるのもこのブックフェスティバルの魅力です。
 
だいたいはじからはじまで一通り見たところで、クラフトビアマーケットで一休み。日本の各地のクラフトビールがたくさん置いてあるお店ですが、今日は栃木県のうしとらブルワリーのHalf Step Pale Aleというのを飲みました。さきほど買ったばかりの本を読みながらの一杯は最高に幸せです。

f:id:ScouseKats:20181027142115j:plain

f:id:ScouseKats:20181027142314j:plain

もう一回りすずらん通りを歩きます。今度は少しのんびりと。途中ですずらん通りにあるバーが出しているブースで、日本酒を使ったカクテルを飲みました。

f:id:ScouseKats:20181027150758j:plain

そして最初に気になった晶文社の太田さんの本がやっぱり気になったのでもう一度覗いてみて、結局その「ひとりで、居酒屋の旅へ」ともう1冊、鳥塚亮「ローカル線で地域を元気にする方法」を買ってきました。
 
もう一度本の雑誌社のブースに行くと、さきほどはいなかったH本社長もいましたので、先ほど持っている本かどうか分からなくて迷った話をすると、そういう時は買っちゃえ、との言葉をもらいました。やっぱりそうですよね。この次再び出会えるかどうかわかりませんからね。

水戸 v 熊本

f:id:ScouseKats:20181021134001j:plain

茨城ロボッツの試合は今日もあったのですが、水戸ホーリーホックの方も、今シーズンのホームゲームは残り3試合なのでこちらも応援しなくては、ということで今日はケーズデンキスタジアムに来ました。
 
ホーリーホックは、これまでスタジアムの観客席数が少なくてJ1のライセンスを満たさず、例えJ2で優勝してもJ1には行けなかったのですが、J1に行った場合は笠松をホームスタジアムとするとうことにして今シーズン初めてJ1ライセンスを得ました。ところが最近の4試合は敗戦続きで、J1昇格の可能性がなくなってしまいました。
 
今日の相手は熊本。さすがに九州からだと相手サポーターの数は少なかったです。
 
今日はなぜか前半にホーリーホックがホーム側に攻めることになりました。前半から積極的に攻めますがなかなかゴールが決まりません。前半終了間近になって、ゴール前でPKを得て、バイアーノ選手が決めて1点先制しました。
 
後半になると向こう側のサイドに攻めることになるので、ゴールが遠くなりましたが、その後も2点、3点と得点を重ねます。これは快勝だな、と思っていたら残り15分くらいで2点を取られてヒヤヒヤしましたが、残り時間をなんとかしのいで3対2で試合終了。
f:id:ScouseKats:20181021155630j:plain
久しぶりの勝ち試合を見ることができました。

f:id:ScouseKats:20181021160707j:plain

 

f:id:ScouseKats:20181021182505j:plain