茨城ロボッツ v 青森ワッツ

2日続けてのロボッツ応援。今日は14時試合開始なのですが、前座で中学生の試合などが行われたので朝9時ごろには開場していました。でもさすがにそこまでは早くは行かず、11時頃に青柳体育館に着きました。開場が早い場合は2階自由席だと希望の位置が取れないことがあるので今日は1階席にしました。
 
1階席だとエリア指定のコートサイド3列目の真ん中付近を狙うのですが、今日は先客がいたので少し横の席でした。それでも正面に近いので選手集合写真もこのような位置で撮ることができます。

f:id:ScouseKats:20190224132435j:plain

外国人選手では土日2試合で交互に出ることが多いので、2日続けてみると面白いかなと思ったのですが、なぜか今回は昨日と同じくコナー選手が出場で、カール選手がお休みでした。日本人選手でもケンヤ選手はあまりプレイしているところを見る機会がないのですが、昨日今日と出場したのでなんだか安心しました。

f:id:ScouseKats:20190224152256j:plain

 
今日は序盤は点差があまりなくいつ離されるか心配でしたが、綺麗にパスが決まったりリバウンドも取れたりと徐々にロボッツペースになり、90対74で今日も勝利。これで3連勝です。青柳での開催は今シーズンあと1回のみ。ただその日は平日なので、週末開催は今日が最後でした。今シーズンは僕が観戦しに行くとあまり負けないようです。この後もホーム開催はなるべく観戦に行こうと思いました。
 
今日のMVPはラオ選手でした。

f:id:ScouseKats:20190224155143j:plain

 
そして試合の後は今シーズンの3rdユニフォームの発表イベント。4月に新しくできるアダストリア水戸アリーナでの最初の試合で着るそうです。4月6日の試合の日はリンゴスターのライブがあってチケットも買ってあったのですが、新しいアリーナのこけら落としの試合となる記念すべき日なので、やっぱり行きたくなりました。そこで昨日、ロボッツの試合のチケットも買いました。リンゴスターのライブはすでに4月5日と6日の分を買っていたのが5日金曜日は平日なのでいけるかどうかわかりません。代わりに7日日曜日の分のチケットを買い足しました。行けない日の分はだれかに譲るかしたいと思います。

f:id:ScouseKats:20190224160142j:plain

 
それでは今日のRDT。

f:id:ScouseKats:20190224131241j:plain

f:id:ScouseKats:20190224141803j:plain

f:id:ScouseKats:20190224133209j:plain

f:id:ScouseKats:20190224142836j:plain

f:id:ScouseKats:20190224152156j:plain

f:id:ScouseKats:20190224145931j:plain

f:id:ScouseKats:20190224162851j:plain

茨城ロボッツ v 青森ワッツ

f:id:ScouseKats:20190223153258j:plain

お正月以来の青柳でのホーム戦。会場前に入り口で「RDT JAM」が始まりました。RDT YUURIさんの掛け声に合わせて腕を動かすと体が温まりました。

f:id:ScouseKats:20190223152354j:plain

 
会場すると今日は青森戦ということで青森からミスりんごあおもりのお姉さんからリンゴをいただきました。

f:id:ScouseKats:20190223150232j:plain

 
ねぶたの格好をした青森ファンは以前も見かけたので今度は一緒に写真を撮らせてもらいました。青森出身の友達も知っている、全国各地を回る非公認青森観光大使だそうです。

f:id:ScouseKats:20190223152234j:plain

 
ドリンク売り場ではおなじみのこざわかすみちゃんからビールを買います。

f:id:ScouseKats:20190223164306j:plain

 
今日は2階自由席からの応援でした。青柳市民体育館の2階席は所々くたびれたベンチシートでだいぶ設備の古さを感じるのですが、先週のつくばカピオと比べるとだいぶ足元の広さには余裕がありました。アリーナもコートの周りに座席を配置してもまだスペースがあります。さすがにホーム会場にするだけのことはあると思いました。
 
試合は86対79で勝利でした。

f:id:ScouseKats:20190223185430j:plain

 
今日は東海村DAYSということで焼き芋プレゼントに見事当選しました。試合にも勝ったし、ダブルで嬉しい日でした。

f:id:ScouseKats:20190224185239j:plain

 
それでは今日のRDT。

f:id:ScouseKats:20190223144011j:plain

f:id:ScouseKats:20190223145925j:plain

f:id:ScouseKats:20190223172121j:plain

f:id:ScouseKats:20190223162800j:plain

f:id:ScouseKats:20190223172715j:plain

f:id:ScouseKats:20190223173526j:plain

f:id:ScouseKats:20190223184303j:plain

f:id:ScouseKats:20190223184353j:plain

f:id:ScouseKats:20190223191309j:plain

茨城ロボッツ v 仙台89ers

f:id:ScouseKats:20190217122904j:plain

f:id:ScouseKats:20190217140008j:plain

2月2、3日の水戸青柳でのホームゲームに行けなかったので、1ヶ月以上ロボッツの試合に行けていませんでした。なので、次の青柳での試合の前に、つくばでの試合があったので少し遠いですがつくばまで行ってきました。
 
会場のつくばカピオには初めて入ります。慣れない場所なので会場内のレイアウトに少し戸惑いますが、2階自由席の一番前の席を確保しました。ここだと試合もRDTもよく見えます。
 
昨日の試合は水戸の居酒屋でバスケットLIVEで観戦していましたが77対99で負けてしまいました。
今日はあまり得点が入らないロースコアの展開でしたが、60対53で勝利しました。
つくばは青柳よりは少し狭い会場でしたが、もともとロボッツはつくばで生まれたチームです。そのつくばの地でチームを後押しする観客の声援が大きく聞こえます。ブースターの応援が勝利への力になったのだと信じます。
 
今日のハーフタイムショーでは、イバラッパーさんがロボッツの応援ソング「WE ARE ROBOTS」を歌いました。ロビーではCDも売られていたので試合の前に買ってきました。イバラッパーこと青木智也さんは「いばらぎじゃなくていばらき」という本の著者です。ネットではコメントをよく見ますが、初めて本人にお会いすることができました。
 
つくばカピオはアリーナのすぐそばにスーパーなどのお店もあるので何かと便利な場所でした。街中に人が集まる場所があるのは素晴らしいと思いました。
 
それでは今日のRDT。
アリーナの入り口がホームベンチ側で青柳とは逆で、RDTが試合中に控えている場所が1階立ち見席のすぐ近くだったので、1階席じゃなくても近くで写真を撮ることができたのもよかったです。
RDTメンバーのRIHOさんが、シーズン途中ですが次のステップに進むためにRDTの活動をお休みすると発表がありました。試合会場で会えなくなるのは寂しいですが、自分の夢を実現するためなら応援したいです。

f:id:ScouseKats:20190217115934j:plain

f:id:ScouseKats:20190217120003j:plain

f:id:ScouseKats:20190217150115j:plain

f:id:ScouseKats:20190217161413j:plain

柳家喬太郎独演会

f:id:ScouseKats:20190216132907j:plain

当初は行けないと思っていたので前売り券は買っていませんでしたが、予定が変わって時間が取れたので、当日の朝に電話して当日券を購入しました。
チャンスシートと言って、2階のステージ真横の照明がない席、ということでしたが、始まってしまえばあまり関係ありません。
 
柳家喬太郎さんは、2016年の水戸芸術館での柳家落語三人会で聞いて以来です。口開けも前回と同じく柳家やなぎさんで知ったかぶりで笑わせる「千早ふる」でした。2席目で喬太郎さんが登場。マクラでは結構な毒舌でしたが、それがまた面白いところでした。
今日の話はまずは「親子酒」。前に柳家花緑さんで聞いた話でしたので、出だしを聞いてなんの話かはすぐにピンときました。でもタイトルまでは覚えていませんでしたのでまだまだです。この話は仕草だけで禁酒をしたはずの親と子の2人の酔っ払いを演じるのが見ものです。
 
そして話し終えた後もそのまま下がらずに、これまで独演会でやった人たちは3席やっていたので、といいつつやなぎさんが話したのを真似するようなところからアカペラで「お富さん」を歌い、それがそのまま「オトミ酸」という創作落語に。
あとで調べると前の席で「千早ふる」を演じた時にしかやらない話らしいので、貴重なネタだとか。
 
仲入り後には講釈の一龍斎貞寿さん。水戸芸術館で講釈は初めて、と言っていましたが、以前アートタワー寄席で神田真紅さんがやったのは講釈ではなかったのかな?「石川一夢」という講釈師が主人公の講釈、という講釈の紹介のような話を聞かせてくれました。
最後に喬太郎さんがもう1席「うどんや」。先ほどは酒飲みの仕草でしたが、今度はうどんをすする芸を見せてお開き。
 
 
落語で楽しんだ帰りに日本酒を飲みに行ったのは言うまでもありません。
 

f:id:ScouseKats:20190216162543j:plain

 

f:id:ScouseKats:20190217181607j:plain

PUFFY @東京グローブ座

f:id:ScouseKats:20190211164720j:plain

2016年以来のPUFFYのライブ。会場は新大久保駅近くの東京グローブ座です。
この場所はシェークスピアの劇場を模した円形劇場で、以前から一度行ってみたいと思っていたところでしたが、演劇ではなくライブで行くことになったのは意外でした。
 
今日のライブは、『祝!「JET CD」発売20周年記念!「JET CD」再現ライブ 〜アミラとユミラの逆襲〜』というタイトルがついています。デビューして間もない時期に発売された「JET CD」には、「これが私の生きる道」とか「サーキットの娘」、「渚にまつわるエトセトラ」などの今でもライブでよく歌われる曲が入っています。僕がこのCDを買ったのはたぶん後追いだったと思いますが、奥田民生の影響が色濃く出ているアルバムです。
 
アルバムタイトルにちなんでPUFFY登場直前のSEはポールマッカートニーの「JET」でした。
アルバム再現ライブというのは企画としてはときどきありますが、僕が実際に体験するのは初めてです。あらかじめ演奏する曲順がわかっていることになるのですが、今回僕はうっかりして予習するのを忘れたので、正直に言うとあまり聴かない曲などはそういう曲があったことを忘れていました。
 
PUFFYとしても再現ライブを行うのは初めてなのでしょうが、もう一つ普段あまりやらない形式として今日は途中に休憩を挟む2部構成のライブでした。第1部がもちろん「JET CD」再現ライブで約1時間。20分くらいの休憩後はヒットパレード連発の第2部でこちらも約2時間でした。そしてアンコールに僕の大好きな「すみれ」と、これをやらないわけにはいかない「アジアの純真」を歌って終了しました。
 
東京グローブ座は演劇の劇場なのでオール着席のライブなのですが、1階席ではみんな立っていました。僕は2階席だったけど、すり鉢状ではなく垂直の位置に席があるので意外とステージが近く感じます。下手に1階席でずっと立って聞くより、座りながらもステージがよく見える2階席の方でよかったです。好きな曲もいっぱい聴けたし、ライブ終盤には亜美ちゃんが2階席の方を見渡した時に、手を振ったら僕の方を見て手を振り返してくれたのが今日のハイライトです。
 
今日のバックバンドのメンバーは以前とはがらっと変わっていました。
ギターがOKAMOTO’sのオカモトコウキと新井弘毅、キーボードが皆川真人、ドラムが黒猫チェルシー岡本啓佑。黒猫チェルシーからは以前はギターのメンバーが参加していましたが、今回はドラムが参加でした。そしてベースだけは不動のバンドマスター木下裕晴です。木下さんはPUFFYのライブには欠かせないので、もはや3人目のメンバーといってもいいくらいです。今日も木下さんのベースプレイに釘付けでした。
 
 
今日のセットリストはこちらに載っていました。
 

f:id:ScouseKats:20190216094040j:plain

駅伝応援

f:id:ScouseKats:20190203113750j:plain

f:id:ScouseKats:20190203103014j:plain

今回の姫路行きは、職場にいる陸上部の選手が出身地の兵庫県で行われる駅伝大会に出るというのでその応援に来たのでした。遠方の大会なので応援にやってきたのは有志4名。昨日はそれに選手のお父さんも合流しての飲み会でした。
 
駅伝大会は加古川市加古川沿いのコースが会場です。応援する選手は出身高校の市のチームのアンカーとして出場しました。
 
実はその選手は今日の大会を最後に陸上を引退するとのこと。それもあってわざわざ兵庫県まで応援に来たのです。でもそのおかげで姫路城に行くことができたし、その土地の名物を食べながら飲むこともできたので全然苦になりません。
 
応援した選手は最終的にチームの順位を一つ上げたようです。レース後には選手を囲んで記念写真を撮り会場を後にしました。
 
加古川にはかつめしというB級グルメがあるということでお昼はそのかつめしが食べられるお店にみんなで行きました。といっても僕はかつめしは食べずにカレーうどんを食べました。

f:id:ScouseKats:20190203123053j:plain

 
そして最後は西明石の駅で新幹線に乗り換える時間を利用して明石焼きを食べて帰途に着きました。

f:id:ScouseKats:20190204182309j:plain

 

そういえば、加古川市内では駅伝の応援場所への往復にタクシーを使ったのですが、2車線の一方通行の道が多く、右側の車線を走行するのに違和感がありました。しかも国道2号線という堂々の1桁国道でさえも同じように2車線で一方通行になっているのです。両側通行にすると渋滞してしまうから、とタクシーの運転手さんは言っていましたが、非常に珍しい光景でした。