柳家花緑独演会

f:id:ScouseKats:20201122125856j:plain

久しぶりに水戸芸術館での柳家花緑独演会。前に聞いたのが2017年10月だったようなので、3年ぶりとなります。
先行での前売りチケットが11月4日発売で22日に開催ということで急遽決まったようなスケジュールでしたが、花緑さんのまくらでも予定が決まったり無くなったりでスケジュール調整をした結果今日水戸で独演会を開くことになったとのことでした。
 
今日の前座は緑助さんで「元犬」。続いて花緑さんの「蜘蛛駕籠」。例によってまずはまくらで笑いを取ります。今日は独演会前後のサイン会はありませんでしたが、事前にサインをしてある書籍の販売があり、その本も「特選まくら集」というものでした。
 
中入り後は、年末が近づいてくると音楽は第九、落語はこれ、というまくらで始まるのはおなじみ「芝浜」。まくらだけで何の話をやるか想像をつけられたのはなんとなくうれしいものです。
 
独演会の後はやっぱり酒が飲みたくなります。ラクダ南町店、ニュー五一小屋、ラクダ宮下銀座本店とハシゴ酒でした。
 

f:id:ScouseKats:20201122160738j:plain

f:id:ScouseKats:20201122163936j:plain

f:id:ScouseKats:20201122170500j:plain

f:id:ScouseKats:20201122180347j:plain

f:id:ScouseKats:20201122181217j:plain

f:id:ScouseKats:20201122195625j:plain

 

 

f:id:ScouseKats:20201123114934j:plain

 

Bar YORIKOTO

f:id:ScouseKats:20201115200508j:plain

ケーズデンキスタジアムの次は水戸駅前にある京成ホテルに移動します。
今年発足した、琴奏者のYORIKOさんを応援する会に入ったのですが、会員限定で年に一夜限りの「Live Show 2020 Bar YORIKOTO」が今夜開催されるのです。
 
京成ホテルにはいるのは実は初めてだったのですが、当初はひたちなか市にあるカフェが会場だったのが、人数が増えたので京成ホテルに場所を変更したとのこと。普段日曜日はお酒を飲まない様にしているのですが、YORIKOママから一緒に飲みましょう、と誘われたからには飲まないわけにはいきません。
 
琴の演奏は普段は聞きませんが、YORIKOさんの琴は伝統的な曲だけでなく、現代の楽器と組み合わせたモダンな曲も演奏するのが素敵です。
 
今日はYORIKOさんの子供の頃の写真や琴を習い始めのこと、芸大受験そして卒業試験などの苦労話なども披露してくれて、これまで以上にYORIKOさんのことを知ることができました。
 
今新しいミニアルバムを制作中とのこと。これからの活躍が楽しみです。

f:id:ScouseKats:20201115192408j:plain

水戸 V 京都

f:id:ScouseKats:20201115134426j:plain

月1回ペースになっているホーリーホックのホーム試合応援。今日は試合前にイベントがあってそれも楽しみでした。

f:id:ScouseKats:20201115115550j:plain

まずはオフィシャルウェザーサポーターの小林正寿さんとクラブリレーションコーディネイター冨田大介さんによるリアルホーリーホック ライブ。常陸大宮市出身の小林さんは開幕戦の時にも来ていて、それ以来のケーズデンキスタジアムとのことでした。日本テレビの朝の情報番組「ZIP」に出演しているとのことですが、そのテレビは見ていないものの、毎日の仕事として夜中の2時にはテレビ局に行っている、という話にはやはり大変な仕事だなと思いました。
 
続いてはMHH音楽祭として、みならいモンスターと宇宙まおちゃんのライブ2本。みならいモンスターは10月に水戸駅前でのイベントに出る予定だったのがキャンセルになっていましたが、今日は元気に歌う姿を見て安心しました。
 
宇宙まおちゃんはホーリーホックのイベントではおなじみです。いつも一人でギター弾き語りで歌うのですが、たまにはバンドスタイルでホーリーホックの応援歌を聞いてみたいです。
 
そして最後はなんと宇宙まおちゃんとみならいモンスターが一緒にステージに立って、カラオケに合わせて「ONE ひとつになる」を歌うという、両方のファンにとってはたまらないひとときでした。
 
音楽祭が終わるともうキックオフまでまもなくです。
 
今日は前節でのイエローカードにより累積で中山選手が試合に出場することができません。山口選手とのツートップは見られませんが、山口選手とコンビを組むのは深堀選手です。
ホーリーホックは開始直後のチャンスを決められず、その後は主導権を京都に奪われてしまい、前半12分に失点してしまいます。やはり流れがある時に点を取っておかないと後で苦しくなるパターンです。
 
しかし今日のホーリーホックは違いました。後半立ち上がりに深堀選手の2連続ゴールが決まります。どちらも奥田選手からのパスに遠目の位置にいた深堀選手が合わせたものでした。最近はアウェイの試合でも得点を取っており、調子が良いのかもしれません。9月にケーズデンキスタジアムで試合前にガチャガチャを1回だけやってみた時に出てきたのが深堀選手の絵馬ストラップだったので、活躍してくれると嬉しいです。

f:id:ScouseKats:20200927144808j:plain

これは1点目を決めた直後のシーン。

f:id:ScouseKats:20201115150829j:plain

f:id:ScouseKats:20201115150914j:plain

f:id:ScouseKats:20201115150924j:plain

これは得点シーンではなかったけど、その奥田選手と深堀選手のコンビネーションのシーンでした。

f:id:ScouseKats:20201115151013j:plain

サッカーの試合中の写真は距離が遠いこともあって全然うまく撮れません。

f:id:ScouseKats:20201115155741j:plain

結果は2対1でホーリーホック の勝利。シーズン5回目の観戦成績は2勝3敗となりました。

茨城ロボッツ v 越谷アルファーズ

f:id:ScouseKats:20201108132436j:plain

f:id:ScouseKats:20201108140052j:plain

昨日の勝利でホーム連勝記録をBリーグ記録に並ぶ20に伸ばし、いよいよ新記録達成の期待が高まります。
 
試合開始直後にいきなり10点差をつけて、今日も調子いいぞと思っていたら越谷も点を重ね第1Q終了時点ではリードしていたもののいつの間にか差は2点に縮まっていました。その後はなんとか盛り返し前半は46対37で終えました。
 
第3Q終了時も76対66の10点差。このまま逃げ切りたいところでしたが最終Qでロボッツの勢いが止まります。ついには逆転され追い付いてのシーソーゲーム。
終盤は相手攻撃に切り替わるタイミングで守備に強い高橋選手をこまめに交代で入れますが、攻撃陣のクウソー選手、タプスコット選手がそれぞれファール5回でファールアウトしてしまいました。
残り26.4秒で91対91の同点でタイムアウト。手に汗握る展開で残り2秒に痛恨のフリースローを与えてしまいます。越谷のフリースローは成功率が意外と低かったので失敗に期待しましたが2本中1本決められてしまいます。最後に小林選手が遠い位置からシュートを放ちますが及ばず試合終了。ついにホーム連勝記録が止まってしまいました。

f:id:ScouseKats:20201108161538j:plain

試合に勝った時はMVPが選ばれますが、試合に負けた時はMIPとなります。今日のMIPは小林選手でした。

f:id:ScouseKats:20201108160412j:plain

 

試合終了後は福澤選手がデザインしたサードユニフォームのお披露目会。試合に負けた後だったのでちょっと微妙な雰囲気でした。

f:id:ScouseKats:20201108160800j:plain

 

対戦相手の選手の名前はなかなか覚えられませんが、今回の越谷の選手では背番号0の畠山選手と、背番号5のバッツ選手が印象に残りました。
畠山選手は顔がなんとなくロボッツの福澤選手に似ているような気がしました。その2人の写真が撮れたらよかったのですがうまく撮れず、これは昨日の高橋選手とのマッチアップの写真です。時々ファールを取られた時や逆に相手のファールを取ってもらえなかったときに、ぴょんぴょん飛び跳ねながら審判に猛烈にアピールする姿も印象的でした。

f:id:ScouseKats:20201107174150j:plain

バッツ選手は身長208cm、体重134kgの巨漢で、リングの下でボールを持った時にロボッツの選手が2人、3人と囲んで必死に守っていました。体重134kgといえば、例えばロボッツの平尾選手などは74kgなので約2倍近いです。
 
アリーナ入口には、昨日はラジオの公開放送だったのでゆっくり見られなかった納豆ヘッドの開発ストーリーが。

f:id:ScouseKats:20201108120355j:plain

今日は昨日のみとちゃんに加えて水戸ホーリーホックホーリーくんもやってきました。

f:id:ScouseKats:20201108125152j:plain

 

今日もお米の妖精たちによる納豆の舞。

f:id:ScouseKats:20201108132114j:plain

f:id:ScouseKats:20201108132208j:plain

f:id:ScouseKats:20201108132222j:plain

f:id:ScouseKats:20201108132248j:plain

タイムアウト時にゲームデイプログラムを掲げる応援のとき、よくみると何人かはゲームデイプログラムの代わりにわらつと納豆を手に持っていました。

f:id:ScouseKats:20201108143056j:plain

宮銀はしご酒

f:id:ScouseKats:20201107201202j:plain

アダストリアみとアリーナからバスで宮下銀座まで移動。

f:id:ScouseKats:20201107193656j:plain

昨日、今日の2日間、宮銀はしご酒、というイベントがあります。先週のうちに買っておいた3,000円の前売券で3件のお店のお酒と料理が楽しめます。
事前にメニューが出ているので、僕の食べられそうなお店で普段あまり行かないようなお店を中心に選びました。
 
1軒目は宮下銀座の端の方にあるSAI SAI to italian。
生ビール、それとエビとチーズのパリパリ春巻。
生ビールは僕の好きなサッポロでした。
このお店は初めてではないような気がしますが、過去の記録からはすぐ出ていませんでした。もしかしたらお店の名前が変わったのかな?

f:id:ScouseKats:20201107194538j:plain

f:id:ScouseKats:20201107195621j:plain

 
2軒目はぐりる酒場ぐるる、に入ろうとしたところ満席だったのでお隣の肴や魚姫。
こちらは日本酒と、料理がおつまみ2品と刺身盛り合わせとちょっとお得感がありました。
日本酒は茨城の地酒一人娘をチョイス。

f:id:ScouseKats:20201107201534j:plain

f:id:ScouseKats:20201107203034j:plain

 
そして3軒目はKonpei’s Bar Unbalance。
宮銀はしご酒Special Menuからゆず酒、料理はキッシュ、ガーリックトースト、生チョコから1品ということでガーリックトーストをいただきました。
正面がガラス張りでもともと入りやすいバーではありますが久しぶりに入った気がします。
 

f:id:ScouseKats:20201107205311j:plain

f:id:ScouseKats:20201107210827j:plain

 
3軒は余裕で回り終えてしまい、もう少し飲みたい気分でしたので、宮下銀座を出て一時休業して復活したニューもっさんを覗いてみたらラストオーダーを過ぎて入れず、本家のもっさんでトマトサワー、納豆キムチ、じゃがバターをいただきました。

f:id:ScouseKats:20201107214951j:plain

今日は午前中に那珂湊銚子電鉄の映画を見て、お昼に水戸駅でねば〜る君を見て、午後は茨城放送の公開生放送を見てから茨城ロボッツの試合を見て、夜は宮下銀座のはしご酒イベントに参加と盛り沢山の日でした。

茨城放送公開生放送、茨城ロボッツ v 越谷アルファーズ

f:id:ScouseKats:20201107165015j:plain

那珂湊の後は電車で水戸に移動します。ちょうど水戸駅に着いたくらいに、駅で行われていた納豆フェアに「ねば〜る君」がやってきたので久しぶりにねば〜る君を見て楽しみました。

f:id:ScouseKats:20201107130142j:plain

その後バスでアダストリアみとアリーナへ。
今日は茨城ロボッツの試合の前に茨城放送のラジオ番組「サタデイキングダム」の公開放送があるのです。

f:id:ScouseKats:20201107151910j:plain

最近茨城放送のラジオを聴くようになったのでこの公開放送も楽しみにしていました。
「サタデイキングダム」はたまにしか聞きませんが、アリーナの会議室に設けられた特設スタジオではパーソナリティのバロン山崎さんとアシスタントの廣瀬千鶴さんの姿がありました。普段は声だけしか聞けないからこそ生の姿を見るのは貴重な体験です。

f:id:ScouseKats:20201107150837j:plain

 

生放送は試合開始直前まで約2時間行われていたのですが、途中からはオープニングショーなどが始まるのでアリーナの方に移動しました。でも今日はその後ロボッツの試合の実況中継があるので、ラジオを片耳で聞きながら試合が始まるのを待ちました。ちなみに解説は茨城ロボッツの初代キャプテン一色さんでした。
 
ロボッツはホームゲームに強くて、昨シーズンからのホーム連勝記録はこれまで19でした。今日勝てばBリーグの記録に並ぶということで応援にも気合が入ります。越谷アルファーズは数年前まではB3リーグにいたのに、その後B2に昇格し、今シーズンはこれまでロボッツと勝敗数で並び、得失点差の関係なのか順位上はロボッツよりも上にいます。

f:id:ScouseKats:20201107162535j:plain

f:id:ScouseKats:20201107170055j:plain

前半は接戦だったものの、後半に徐々にリードを広げ、終わってみれば101対91の100点越えゲームで勝利。特にフリースローの成功率が高く、終盤に1本外した以外は全て決めていました。後で記録を見てみると25本中24本成功だったようです。逆に守備の方はあまり見せどころはなかった気がします。

f:id:ScouseKats:20201107191413j:plain

そして今日のMVPは25得点を取り、今試合で個人通算3,000得点を達成した平尾選手。今シーズンはキャプテンになったこともあり、試合中のリーダーシップが頼もしく見えます。

f:id:ScouseKats:20201107190225j:plain

 
今日は事前に申し込んでいた納豆ヘッドをかぶっての応援でした。本当は昨シーズンの試合で使うはずだったのが急遽シーズンが終わってしまったので延び延びになっていたのが、やっと今日、日の目を見ることができたのでした。

f:id:ScouseKats:20201107190353j:plain

この納豆ヘッドに因んで、観客席をカメラが映して粘りを表現するコーナーがあり、近くの人が映ったのを拍手していたら突然僕にカメラが向けられたのでせっかくなので僕もチャレンジしました。そのおかげで、だるま納豆のわらつと納豆とドライ納豆のセットをいただいたのでよかったです。

f:id:ScouseKats:20201107175410j:plain

今日は会場には水戸市のキャラクター、みとちゃんも来ていました。みとちゃんの頭はもともとわらつと納豆のわらですが、今日はロボスケも納豆ヘッドをかぶってみとちゃんとお揃いでした。

f:id:ScouseKats:20201107155743j:plain

 

最後に今日のRDT。

f:id:ScouseKats:20201107162301j:plain

f:id:ScouseKats:20201107162415j:plain

f:id:ScouseKats:20201107162704j:plain

f:id:ScouseKats:20201107182539j:plain

f:id:ScouseKats:20201107182617j:plain

f:id:ScouseKats:20201107182639j:plain

納豆ヘッドに合わせて白い衣装(お米の妖精のイメージだそうです)でスペシャルパフォーマンスもありました。

f:id:ScouseKats:20201107174342j:plain

f:id:ScouseKats:20201107174329j:plain

f:id:ScouseKats:20201107174521j:plain

 
 

「電車を止めるな!」

f:id:ScouseKats:20201107080939j:plain

f:id:ScouseKats:20201107121409j:plain

f:id:ScouseKats:20201107094158j:plain

茨城県のお隣千葉県のローカル鉄道である銚子電鉄が、変電所修繕費用を稼ぐために作った映画「電車を止めるな!」の上映会がひたちなか海浜鉄道湊線那珂湊駅近くの百華蔵であったので事前に申し込んでおき、見に行ってきました。
以前この映画のクラウドファンディングの募集を見て何か申し込んだような気もするのですが、記録に残っていないので実際には申し込まなかったのでしょう。
まだ各地で上映が続いているので映画の内容に触れるのは止めておきますが、タイトルが映画撮影を巡る映画「カメラを止めるな!」をもじっているように、こちらは苦しくとも楽しいローカル鉄道を舞台にした鉄道映画です。
サブタイトル「のろいの6.4km」というのもホラー映画の「呪い」とゆっくり走る「のろい」をかけていたり、銚子だけに超C級映画と名乗っているところも、「まずい棒」を売り出した銚子電鉄らしいですが、上映後にゲストで登場した銚子電鉄常務の柏木さんの話もダジャレがたくさん飛び出し、真剣にふざけているという会社の雰囲気が伝わりました。社長の竹本さんはその柏木さんから見ても上をいく人のようで、話を聞いてみたくなりました。
映画本編は84分ですが、その後の柏木さんが語る映画の裏話の方も面白かったです。
 
映画にはひたちなか海浜鉄道銚子電鉄でのローカル鉄道演劇を行った千田剛士さんや谷口礼子さんも出演して、懐かしく思いましたが、上映後にはその谷口さんが当初の予定にはないサプライズゲストとして登場してくれました。キューピッドガールズで毎週東京で活動しているのは知っているのですが、今の状態でなかなか東京には行けなくて残念に思っていただけに、突然の登場に涙が出るくらい嬉しかったです。
 
上映会場では銚子電鉄名物のぬれ煎餅も売られていたので、3種類を一つづつ購入しました。
今日の上映会のチケットには、銚子電鉄の1日乗車券もついていたので、またいつの日か乗りに行かなくては。
 
ちなみに、百華蔵は那珂湊駅から線路を渡るために普段は遠回りしなくては行けないのですが、今日は特別に駅構内を通ることができました。