いわき v 水戸

水戸ホーリーホックのアウェイの試合に行くのはコロナ前の2019年の柏以来となりますが、コロナ以降初めての県外へのお出かけとしてホーリーホックのいわきでの試合の応援に行ってきました。

いわきといえば震災後に毎週のように通っていましたが、もう何年も行っていませんでした。それでも試合会場のいわきグリーンフィールドは、21世紀の森公園の中にあります。ここにはプロ野球のオールスターゲームの時に来たことがありました。その時は帰りに大雨が降り、バスもなかなか来なくて湯本駅までずぶ濡れになりながら歩いて帰ったことが思い出されます。

家からは高速道路を使って1時間と少し。ちなみにいわき湯本ICを湯本の街に向かう途中には、いわきFCの練習拠点であるいわきFCパークがありました。ここは以前、震災直後に広野町役場の仮庁舎があったところのようでした。

 

駐車場はスタジアムの近くにもありましたが、結構な台数が停まっていて、帰りに出るのが大変そうと思い、少し離れた場所にある駐車場に車を停めました。

 

スタジアムには手作りのウェルカムボードがいくつも出ていました。いわきと水戸は常磐地区で共通しているので、あまりアウェイ感がしません。

 

試合開始は18時ですが、時間はまだ15時前。それでもスタジアム前の広場にはたくさんのお店が出て賑わっていました。

いわきFCのグッズショップでは、ホーリーホックとのコラボグッズが売られているのでそれを買いました。タイミングが悪かったのか、ショップに入るのに並び、さらに会計するのに並び、合計30分くらいかかったでしょうか。

 

まだ時間があるので、今度はグルメを楽しみます。いわきFCのマークが入った日本酒をお土産用に買い、ポテトなどを買います。

 

ビールは大手のものだけでなく、クラフトビールも何種類かあり、今日が日曜日じゃなかったら電車で来てビールを飲みたかったなと思いました。

 

そしてスーパーのマルトも出店しています。マルトはいわき発祥のスーパーだから出店していて当然なのですが、茨城県内にも多く出店しています。なにより僕の家に一番近いスーパーがマルトなので、家の食料品はいつもマルトで買っています。だからまるでホームにいるような気がしてしまいます。ここではいかぽっぽ焼を買いました。

 

さらに、いわき名物のさんまポーポー焼きバーガーも食べました。ポーポー焼きは僕の好物の一つです。

 

さて、今日はアウェイ側のゴール裏で応援します。ケーズデンキスタジアムでのホーリーホックのホームの試合では、サポーターが集まって応援するのはゴール裏ではなくバックスタンドです。なのでホーリーホックをゴール裏で応援するのは今日が初めてでした。

入り口近くにはいわき市のPRブースがあり、アンケートに答えるとカツオの缶詰をいただいちゃいました。

 

試合前にはいわきFCのマスコット、ハーマー&ドリーがやってきました。最初は二人組のマスコットかと思っていて、一人だったのでもう一人はどこにいるのかなと思ったら、頭の上にいるのと合わせてハーマー&ドリーなんだそうです。

 

キックオフ直前にはそのハーマー&ドリーがピッチの中央でダンスパフォーマンスを披露していました。

 

 

 

試合が始まって早々の5分、向こう側のゴールで早くも小原選手が先制点を決めます。ホーリーホックは最初に失点することが多いので今日は幸先いいぞ、と思いましたが、29分にいわきの攻撃の時に楠本選手がクリアしたボールがホーリーホックゴールに吸い込まれてオウンゴールで同点になってしまいます。しかし前半終了間際のアディショナルタイムに、武田選手のコーナーキックから寺沼選手が頭で合わせて1点勝ち越しました。

 

後半は僕のいる方向に向かってホーリーホックが攻める攻撃です。やはりゴールに向かってくるプレイは迫力があります。そんな中、60分にペナルティエリアの正面外側で得たフリーキックを鵜木選手が直接決めて3対1となりました。

 

これで今日も勝って気持ちよく帰れるかと思っていたのですが、その後に悪夢が待っていました。65分、67分と立て続けに得点を許し、あっという間に同点になってしまいます。せめて引き分けでとの願いも通じず、88分には勝ち越しのゴールを決められて3対4で敗れてしまいました。

この結果、いわきと勝ち点で並ばれ、一段と順位が厳しくなってしまいました。

いわきにはホーム開幕戦でも先に得点しても追いつかれ、2対2の引き分けで終わっていたので、J2初年度の相手に1分1敗と負け越してしまったことになります。なんとも悔しい気持ちで家に帰りました。