2017-01-01から1年間の記事一覧

BOOT UP! ROBOTS!!

プロバスケットボールチームの茨城ロボッツの新シーズンスタートアップイベントに行ってきました。 バスケットボールは今までそれほど興味はありませんでしたが、地元にプロチームができると聞いて観に行ったのが去年でした。リーグ自体も新しいので、いろい…

水戸市芸術祭、「スクリーンの仲間たち」

水戸芸術館で毎年開催されている水戸市芸術祭美術展覧会を見てきました。水戸市民によるアマチュアの展示会なので普段は見に行かないのですが、今回はインスタレーションの作品に興味深いものがあるというので見てきました。 展示室の白い壁を少し削って、中…

きっと、うまくいく

シネポートシアター MITOの第16回上映会は「きっと、うまくいく」というタイトルのインド映画でした。 インド映画は何年も前に流行った「ムトゥ 踊るマハラジャ」しか見たことがないと思いますが、あの映画は1998年頃に日本で公開されたようです。 今…

沢野ひとし×木村晋介対談、高野秀行サイン会

先週に引き続き本の雑誌展のイベントで町田のことばらんどへ。今回は沢野ひとしさんと木村晋介さんの対談です。 最初は木村さんの創作落語でした。木村さんの落語は以前にも新宿での雑魚釣り隊のイベントで聞いたことがありましたが、それ以来です。舞台は今…

横尾忠則 HANGA JUNGLE展

町田には市立国際版画美術館があり、横尾忠則展をやっているとのこと。今日が最終日だそうで、行ってみることにしました。 1960年代から最新作までの作品が展示されていました。 横尾忠則といえば1960年代のポップアート、70年代の演劇のポスター…

「本の雑誌」編集者による座談会

町田市民文学館ことばらんどで開催中の「本の雑誌厄よけ展」。先月に引き続き関連イベントがあったので再び町田に行ってきました。 今回は「『本の雑誌』編集者による座談会」です。前回の公開編集会議のときはインフルエンザで欠席していた浜本編集長も今回…

日本酒文化専門店 窖

6月1日に、笠間市にあるおなじみ磯蔵酒造が、東京の浅草に直営店をオープンしました。 たまたま東京出張があったので、帰りに浅草に寄ってみました。 浅草寺の目と鼻の先、ちょっと奥まったビルの1階にそのお店はありました。お店の名前は「あなぐら」と…

清荒神

泊まった宝塚ホテルの外観。 ホテルの窓からの景色。 宝塚大劇場の脇を走る阪急今津線の電車。 イギリス研究会2日目は清荒神(きよしこうじん)に行ってきました。 集合場所は阪急宝塚線で宝塚の一つ隣の清荒神駅ですが、僕は泊まった宝塚ホテルから歩いて…

池田、宝塚

イギリス好きな仲間たちが年に数回集まる会、「イギリス研究会」で大阪の池田市と兵庫県の宝塚市に行ってきました。 茨城空港から飛行機で神戸空港に降り立ち、神戸ポートライナー、阪神電車を乗り継いで、今津から阪急今津線に乗り換えます。同じ今津線なが…

Rock Corpsいわきオリーブ畑

今年もRock Corpsが行われたので参加してきました。 去年までの3回はいわきのコットン栽培に参加してきたのですが、今回は気分を変えて、同じいわきでもオリーブ畑のお手伝いに行ってきました。 集合は去年と同じく泉駅です。タイミングのあまり良くない電…

柳家三三独演会、Jack Daniel

水戸芸術館で柳家三三さんの落語独演会を聞いてきました。三三さんは初めて聞きます。前座もなく本当に三三さんだけの独演会で3席。ネタも初めて聞く話ばかりだったのでよかったです。落語はまだ聞き始めてそれほど経っていないので、機会があったらいろい…

「本の雑誌厄よけ展」、公開編集会議

町田市民文学館ことばらんどで、愛読する「本の雑誌」の展示があるので行ってきました。 椎名誠さんの本を読んで、「本の雑誌」という雑誌があることを知ったのが高校生の頃。 大学に行った時に月刊化し、その頃から毎号購入を続けている「本の雑誌」。気が…

水戸 v 横浜FC

雨となりましたが、せっかくのひたちなか市招待デイなので、ホーリーホックの試合を見に行ってきました。 相手は横浜FC。初めての観戦です。カズが出るかと思ったら今日はサブのメンバーにも入っていませんでした。 昔は嫌いな選手だったけど、50歳の今で…

日立オクトーバーフェスト

大型連休最終日、茨城県で初めてオクトーバーフェストが日立で開催されるということで行ってきました。 当初の予定では連休の途中に行ってみようかとも思っていたのですが、勝田のアイリッシュパブのオーナーや常連さんたちが今日行くことにしたというので、…

ひよっこラッピングバス、藤森照信展、「エレクトラ」

水戸芸術館で演劇を見る前に、茨城交通の「ひよっこ」のラッピングバスを探して約1時間、水戸駅北口で待ちました。 待った甲斐があり、初めてひよっこバスを見ることができました。 せっかくなのでこのバスに乗って芸術館に行こうと思います。途中の南町三…

ぶらぶら千葉旅 2日目

泊まった宿では、そういえば最後まで名前も聞かれず、宿帳のようなものに書くでもなく終わりました。部屋にタオルはなく、風呂場にあったタオルで体を拭いたりするような不思議な宿でしたが、「男はつらいよ」で寅さんが泊まるのもこんな宿だよなあ、と思う…

ぶらぶら千葉旅 1日目

連休中の予定は特になかったのですが、なんとなく千葉方面に行ってみようかな、と前の日に思い立ちました。 銚子電鉄とかいすみ鉄道とかのローカル線に乗ったり、時間があったら房総半島を1周してみたりしようかな、という大体の予定だけ立てて、とりあえず…

宇都宮飲み歩き

東京からの帰り道、まっすぐ茨城に帰るのもなんなんで寄り道していくことにしました。 行き先は宇都宮で、北千住から東武線の特急けごんに乗ります。私鉄の有料特急には乗り慣れないので切符を買うところからドキドキしました。 全席指定席で自由席はないの…

ひよっこ展

4月から始まったNHK連続テレビ小説「ひよっこ」は茨城県が舞台です。 僕はこのいわゆる「朝ドラ」が好きで毎作品とも全部見ているのですが、今回は茨城県が舞台ということで余計に楽しく見ています。耳慣れた茨城弁が毎朝全国放送で聞けるし、SNSでも茨城弁…

Paul McCartney 30 Apr @東京ドーム

ポールマッカートニー東京最後のライブの日、今日は入り待ちする時間はありませんでしたが、夜は東京ドーム近くのホテルに泊まることにしたのでドームに行く前にチェックインしました。 今日はアリーナ席なので開演前の酒は控えました。今日の席はB10ブロッ…

第十一回ちょっ蔵新酒を祝う会

毎年4月の最終日曜日に開催されてきた磯蔵酒造のちょっ蔵新酒を祝う会。去年いろいろあったみたいで今年の開催がなかなか決まりませんでしたが、開催要項を多少変更してなんとか開催されました。 ただし今回は僕の方でも少し問題がありました。ポールマッカ…

Paul McCartney 29 Apr @東京ドーム

2016年大晦日の紅白歌合戦の中で、2017年に日本ツアーに来ることを公表したポール。最近は2013年、14年(これは中止になりましたが)、15年と続けてきていたので、正直に言うとまた来るのか、とも思いましたが、せっかく来るのですから行か…

The Stone Roses @日本武道館

The Stone Rosesを生で見るのは2013年のSonic Mania以来2回目です。でも今度は単独で武道館。そもそもRosesのライブは1995年に武道館で見るはずだったのですが、日本に来る直前にジョンがマウンテンバイクに乗ってて骨折したとかで延期。その後振替…

第12回水戸バーバルバール

毎年春と秋恒例の水戸飲み歩きイベント「水戸バーバルバール」に参加してきました。 いつもは土曜日に行くことが多いですが、今回は土曜日に出かけるので金曜日の参加です。しかし会社で残業をした後に水戸に移動したのでスタートは8時を過ぎてからでした。…

第2回水戸マニアの会〜茨交バスに恋をして〜

去年行われた水戸マニアの会の2回目に参加してきました。今回は、茨城交通(通称茨交)バスがテーマでした。 会場が茨大前の茨城交通本社、しかもゲストにバスマニア3名に加えてなんと茨城交通の社長さんが登壇しました。 最初はバスマニアたちによるバス…

落書き消し、日本酒Bar、茨城ロボッツ

午前中は勝田駅前の通りで落書き消し活動に参加しました。去年の10月以来の参加でした。 これはなんとか消せたのですが、 こちらは手こずってこれが精一杯でした。 一旦家に帰って、次は水戸に移動。 丸井の屋上で開催されている「日本酒bar茨城」に行って…

富岡町復興の集い

4月1日に避難指示解除準備区域と居住制限区域が解除されたばかりの福島県富岡町で、復興の集いというイベントが開催されたので行ってきました。 朝は雨が降っていたし、町民でない僕が行ってもいいのかなと思わなくもなかったですが、しばらく福島県に足を…

茨城ロボッツ v 福島ファイヤーボンズ

4回目のバスケットボール観戦の相手は福島ファイヤーボンズです。福島の郡山を本拠地とするので公式サイトでは「水郡線ダービー」とも呼ばれています。今までの相手とは違って比較的近いので、福島のファンも多く来ているようでした。 試合開始直後にはいき…

水戸 v 山口

今日は東日本大震災復興支援招待で、ひたちなか市に住んでいる人は無料で観戦することができました。風がとても強い天気で、少し体調が良くないので多少ひるみましたが、せっかくの招待なのでスタジアムで観戦しました。 今日の相手はレノファ山口。相手が風…

「パロディ、二重の声」

東京ステーションギャラリーの展示を見てきました。 今回の展示は1970年代のパロディ文化に焦点を当てた展示で、ポップカルチャーにも通じるところがあったので興味を持ちました。 最初がいきなり山縣旭のモナリザシリーズで、古今東西の有名な女性をモ…